アボカドの種の成長記録 アボカド種から成長日記5年目。 2020年春、アボカドの種を植えてみましたvそれから5年、次男坊はヒョロヒョロながらも生きておりますvアボカドブラザーズの生き残り、次男5年生水が足りなく... 2025.04.29 アボカドの種の成長記録
1人暮らしのインテリア 無印良品週間でフレグランスオイルを買う 無印良品週間10%オフ、ギリギリながら行ってきた。行ったらテンション上がってしまい、迷ってたアレもこれもと買ってしまった。これだけ、買いに行ったんだけどね... 2025.03.31 1人暮らしのインテリア
1人暮らしのインテリア そして昨日決めたテレビが今日、すぐ届く。 テレビの候補を2機種に絞り、あとは現物を見てからとヨドバシへ行ったのが昨日。検討して絞った2機種がちょうど隣合わせで陳列されてたので、比較するのに最適でし... 2025.03.05 1人暮らしのインテリア
1人暮らしのインテリア テレビっ子のオトンのために(ワシもスポーツ見たいけど) リビングのテレビに紐で印をつける女・・・私ですvいえ、同居を機にリビングのテレビを買い替えようと、検討してるテレビのサイズを紐でシミュレーションしてみたん... 2025.03.04 1人暮らしのインテリア
1人暮らしのインテリア そういえば電卓も無印で買ったけど そういえば少し前に、アマゾンで無印良品の電卓を買ったのを思い出した。使ってるのが調子悪くなり、急いで注文したんだけど前のと配置が違うのでどうも使い勝手がよ... 2025.02.11 1人暮らしのインテリア
1人暮らしのインテリア 無印でバケツとハンディモップを買う 先日、無印でバケツとハンディモップを買ってきた。バケツは690円、ハンディモップは2種類のうち伸縮タイプの方で1,290円。バケツは前に同じのを買って、も... 2025.02.10 1人暮らしのインテリア
つぶやき Leproの電池式LEDランタンを使ってみた アマゾンのブラックフライデーセールで買ったLEDランタンが届いた。防災用に乾電池で動くのを備えておきたいと長年思いつつ、つい後回しにしてたもの。さてどんな... 2024.12.20 つぶやき1人暮らしのインテリア
1人暮らしのインテリア 4年目の100均サボテンをお手入れしたよ このサボテンをダイソーで買ったのはいつだっけ?・・と、このブログで検索したら4年前だった。記録魔オレグッジョブ。徒長してるのを見て見ぬふりをしてた今日この... 2024.12.11 1人暮らしのインテリア
1人暮らしのインテリア 冬の準備だ、模様替え。 北向きの私の部屋は寒いので、すでに朝晩は暖房をいれている。北海道の集合住宅でも暖房はオール電化、ガス暖房(都市ガス、プロパン)と色々あるけど家は灯油FFだ... 2024.11.20 1人暮らしのインテリア
1人暮らしのインテリア 扇風機も片付けて 朝晩すっかり寒くなり、道行く人の長袖率が高くなってきた札幌。昨日うっかり半袖でバイトに出かけ(バイト中はちょうど良い)、帰りにスーパーに寄ったら寒くて震え... 2024.09.16 1人暮らしのインテリア