一昨日、美容院で根元の白髪染めをした帰り、ぶらっと無印良品に。
以前買って玄関に置いたフレグランスオイルが残り少なくなったので詰め替えと、自分の部屋用に同じ香りの小さいサイズのも購入。
ちょっと精神的にしんどくなってきたので香りに癒されよう作戦です。
香りは前回と同じグリーン。

無印良品週間でフレグランスオイルを買う
無印良品週間10%オフ、ギリギリながら行ってきた。行ったらテンション上がってしまい、迷ってたアレもこれもと買ってしまった。これだけ、買いに行ったんだけどね...
最初は香りがきついと思ったけれど、数日したらそうでも無く。
きついと感じるのは最初だけで、少しずつ自然な感じになりましたよ。
無印ではこの靴下も狙い中。
婦人 足なり直角 履き口やわらか レーヨン混 薄手ショート丈靴下(口ゴムなし)
オカンの足の浮腫みがひどいとブログに書いたら、この靴下がお勧めだとコメントいただいて。
でも実店舗ではサイズも色も揃ってなくて買わずに帰宅。
ネットで買って実店舗受け取りにすると送料がかからないというので注文しよかな。
3点で990円だから、1足は私の分で注文しよう♪
コメント
わ!靴下\(^o^)/
口ゴム無しは他にもいくつか種類があり、
このタイプは薄手で夏向きで、
私の場合はふくらはぎがむくむ脚なので、ふくらはぎ回避丈wでショート丈を愛用していますが、
長さ、とかにこだわり無ければ、普通の長さでもっと履き口の圧迫感が無いものもあります(普通の長さで薄手もありました。)ショートのは口ゴムが無いのに、新品は初回、わりとピッ!とタイトな感じはあります(履いているうちに緩くちょうどよくなる感じです。)
公式で、
口ゴムなし 靴下 で検索すると色々表示されます^_^
・婦人 足なり直角 履き口やわらか 靴下(口ゴムなし・三層)
とか、
・婦人 足なり直角 履き口やわらか 三層 ショート丈靴下(口ゴムなし)
こんなのもあります。はじめにオススメしたものより更に締め付けは少なめかも?(主観です^_^感覚は個人差あり)
長年愛用していますが、無印さんの口ゴムなしを履いてからは、ゴム跡辛い!がなくなって(口ゴムなしだからそりゃそーだ笑)快適です^_^(凄くむくむ日は、口ゴム無くても、靴下自体の跡位は付きますが、、)
ネット注文→店舗受け取り&店舗支払い 出来ますので助かります。毎回店舗で受け取って、その時支払いしてます。
回し者では無いですからねー。
化粧水とかスケジュール帳とか、肌着からエプロンから、無印ばかり使っている無印さん好きのムジラーです\(^o^)/
リラックス、大事ですよね。
レンジで蒸しタオル作って目をあたためたりしてもホッとするので、
心身疲れたなぁって時は是非ー。(やけどしないよう、少し冷ましてから。)
画面の向こうのゆりさんに、ナデナデ&ハグ!な気持ち。ギュー!
ご自愛くださいませ。
ロッタちゃん、おすすめしてくれてありがとうございます!
実物を手にとってみたのですが、色とサイズがほんの少ししかなかったのでネットで買って見ようかなと。
そうですか、もっと種類があるんですね、見てみます。
ふふふ、回し者だとしても大歓迎ですよ!
私もここしばらく、ニトリを回避して無印で、と思うところありで。
グッズもやっぱ無印の方が洗練されてて好きです、お店にいると飽きる事無くずーっといられますよね(^-^)
そしてなでなで&ハグ嬉しいですーーー(涙)
ありがとうございます、自分も大事にせねばと思います。