読んだ本メモメモ。
2か月近くメモしてなかったので、もう半分忘れてるのも(汗)
バイトや実家への往復などの車の中で、軽く流して聞けるようなのばかりだったからかも。
2025年読んだ本メモメモ
あきらめません! 垣谷美雨
・あきらめません! 垣谷美雨(Audible版)
「老後の資金がありません」の著者なのですね。
映画化の話題で題名だけは知ってたけど、こちらも面白そう。
オーディブル化を待つw
うつくしが丘の不幸の家 町田そのこ
・うつくしが丘の不幸の家 町田そのこ(Audible版)
「不幸の家」と誰かが呼んだ一軒家を舞台に5つの家族を描く、連作小説。
いまいち、ぼやっとしか覚えてないけれど、不幸は話ではなく。
いや、そのぐらいしか覚えてねええ(汗
地獄のそこでみたものは 桂 望実
・地獄のそこでみたものは 桂 望実(Audible版)
『県庁の星』の桂望実が描く、アラフィフ女の低温地獄
・・・て、すごい帯文だな。 低温地獄w
と、興味を持って読んだけど、文章がライトなおかげか暗い話でも無く。
でも、こちらもうっすらとしか覚えてません(汗
そして覚えてませんシリーズ、以下に続くw
青い絵本 桜木 紫乃
・青い絵本 桜木 紫乃(Audible版)
何度も少し戻っては聴きなおしたけど退屈で、最後まで聴くのが苦痛に感じたのは覚えてる(汗)
絵本をキーワードとした5つの短編集、どれも静かで哲学的な感じで、さらっと読むには重かったです。
まだまだメモメモ、たまってます(汗)
コメント