2週間前に洗車した時に、ナンバープレートのボルトの錆びに気付く。
色々調べたら自力で交換できそうなので、ネットでボルトセットを注文。
ヨドバシ.comで200円、しかも送料無料よ!
https://www.yodobashi.com/product/100000001003502046/
送料無料だからポスト投函かなと思ってたけど、対面(クロネコ)で届きました。
何だか物流関係の皆さんに申し訳ない気分(汗)
でも作業するには交換に必要な3番ドライバーもボックスレンチも無いので、実家に帰った時にやろうと思ってて、先日帰省ついでにやってきましたよ。
電動ドライバーセットの中にボックスレンチ?の替えがあったのでそれでトライ。
錆びてて固まってたらどうしよう?と心配してたけど、あっさり外れましたw
プレートも錆びてたので、100均(ダイソー)で買ったサビとり剤で拭いたら
すぐ錆がとれて、ここまで綺麗になりました。
そしてステンレスボルトに交換!
ボルト交換ビフォーアフター
ビフォー
アフター
200円で綺麗になったよオレグッジョブ\(^o^)/
でも、ここまで錆びるとは下回りも・・と、下回り防錆コーティングもしてきました。
冬の北海道は融雪剤の塩カルなどで錆びやすいし(洗車回数も減るし・汗)、車を買った時にやって以来だから3年半ぶり。
ボルトの錆びを見ると、2年に1回はやっておいた方が良かったかとちょっと反省(汗)
その下回りの防錆コーティングの値段も調べたらピンキリで、もうわけわからんのでいつもお世話になってるディーラーでお願いす。
下回り洗浄、足回り防錆塗装、スリーラスターで17,000円。
お財布痛いけど、止む無しです。
コメント