1人暮らしのインテリア テレビっ子のオトンのために(ワシもスポーツ見たいけど) リビングのテレビに紐で印をつける女・・・私ですvいえ、同居を機にリビングのテレビを買い替えようと、検討してるテレビのサイズを紐でシミュレーションしてみたん... 2025.03.04 1人暮らしのインテリア
ファッション オカンの服の整理と、私の服の断捨離を 今、オカンは実家に帰ってるんだけど先週、オカンの手伝いに私も実家に帰って来た。銀行回って色々聞いたり書類をもらったり、オカンの服の断捨離を手伝ったり。そし... 2025.03.03 ファッションつぶやき
通信費 GMOとくとくBB「GMO光アクセス」に申し込む。 先週、オカンに卵巣がんが見つかった。まだ全ての検査は終わってないけれど、ちょっと深刻なようなので動けるうちにとあわただしくも、同居を急ぐ事となりました。実... 2025.02.28 通信費引越
お金の話 確定申告完了と、2月のバイト給与支給明細書 先週、オカンの病気がわかってからドタバタしておりますが、やる事やらねばと確定申告を終らせた。ひとまずホッ。私のスマホはマイナアプリ非対応だけど、去年からI... 2025.02.26 お金の話
本 2024年読んだ本メモメモ~運動脳~ もう2025年に突入してますが、去年読んだ本のメモを。これで2024年分はこれでラストです!2024年読んだ本メモメモ運動脳 アンデシュ・ハンセン・運動脳... 2025.02.16 本
通信費 オカン@85歳と初めてのスマホ~nubia Ivyのケースと保護フィルム~その5~ オカン@85歳にスマホを使ってもらおう計画進行中、その5。いつ実家にこのスマホを持って行こうかと考えていたところ、来週からまたオカンが来るので渡せます。居... 2025.02.14 通信費
お金の話 TikTok Lite(ティックトックライト)のPayPay交換レートが下がったので オカンのスマホが手元にあるうちに、TikTok Liteの招待ポイントを貰っちゃおうと10日間チェックインし・・・・無事にオカン分と自分の分、合計1万円分... 2025.02.12 お金の話
1人暮らしのインテリア そういえば電卓も無印で買ったけど そういえば少し前に、アマゾンで無印良品の電卓を買ったのを思い出した。使ってるのが調子悪くなり、急いで注文したんだけど前のと配置が違うのでどうも使い勝手がよ... 2025.02.11 1人暮らしのインテリア
1人暮らしのインテリア 無印でバケツとハンディモップを買う 先日、無印でバケツとハンディモップを買ってきた。バケツは690円、ハンディモップは2種類のうち伸縮タイプの方で1,290円。バケツは前に同じのを買って、も... 2025.02.10 1人暮らしのインテリア
節約生活 持ってる格安スマホのカメラ比べ(Xiaomiとnubia) 今現在、使っているスマホはXiaomi Redmi Note10T。MNPで安くなるキャンペーンを利用し5,000円ぐらいで購入。それから2年弱、特に大き... 2025.02.07 節約生活