北海道も連日暑い。
でも今年はリビングにエアコンを設置したのでちょっとは安心。

エアコン設置完了!
自分一人なら何とかなっていた夏の暑さだけど、高齢の親にはきついかなとエアコンを購入。やっと今日、業者が来て取り付け完了。こんな感じでカーテンレールの上に取...
・・・だけど私が暑いと感じる日でも、オカンは「ちょうど良い」と長袖着て靴下履いているもんですから、まだ一人の時しか出番がありません。
でもお年寄って体温調節機能が弱ると言うし、自動運転とか極端に冷やさないモードにして慣れてもらわなきゃと思ってるところ。
で、私の車のエアコンの話。
去年までは感じなかったけど、今年はエアコンの効きが悪いと感じて。
曇りの日などはしっかり冷えるけど、カンカン照りの日は全然効かなくて、しばらく走らせてからやっと少し冷えた?ぐらいでおかしいなと。
うん、効きが悪いのだ。
フィルターは先月変えたばかりだし、エアコンガス不足とかかなあ、点検出すか・・と思いつつも、サンシェードを入れたら少しはマシにならんかなと買ってみました。
DCMで傘型サンシェードを購入
税込1,097円なりv
サイズはM、Lの二種類で同じ値段でした。
さっそく車のフロントに使ってみたの図。
傘タイプ、楽ですね!
サイズが微妙に合ってないけど、Lサイズだと今度は長すぎて。
で、数日使ってみた結果・・・
あんま変わんねええええええ(あぢい!)
ん、まあでもダッシュボードとかハンドルとかはあまり熱くならない気がするし、装着もさほど面倒では無いので使うには使うけど。
車もすでに9万キロ超えてるし、暑いうちにエアコン点検してもらおうかね。。
コメント
年を取ると喉が渇きを感じる機能が衰えるそうです。
温度もなのですが、乾いていなくても定期的に飲むことも啓蒙してあげてください◎
Yさん、そうですね、今日病院でも少し脱水気味だと言われたので小まめに水分勧めます◎