年々増える洋服代に、年々減ってく通帳の数字・・・これはまずい(汗)。
 と、今年2013年は年始めに20万円の服予算を計上、
 その範囲でやる意識を持とうと決めた。
1/25からのスタートなので、バーゲンでの散財は含まれていないんだけど
 これがなかなか自制が効いていい感じかも。
 昨日もユニクロ行ってw試着までしたけど結局買わずに我慢できた。イェスv
だけどバーゲンの誘惑はものすごい。
 最終セールの誘惑はものすごい。
 今まで30%オフか・・と微妙に元値が高い靴を横目で見つつ、
 ハァ~買えねぇ!とため息ついていたのが最終セールで50%オフ。
22,800円が11,400円?一万以上も安く買えるのか=3
とか、元値が高ければ高いほど割引額も大きくなるので
 何となく買わなきゃ損するような気になってしまったり。
と、ついつい店頭で見て気になっていたパンプスを、返品OKのロコンドでポチ。(ん?
 
ロコンドは99日間返品無料で利用できるんだけど、返送もすごく簡単で
 アマゾンのように返品前にネットで返品の申込をしたり、
 バーコードの印刷などの作業なども必要なし。
 ただ添付の伝票に返品理由の番号などを書き、宅急便の送り状を記入し返送するだけ。
 返送後に、「返品受付」のメールが来てはい。終わり。
 返送用の宅急便の送り状も箱に同梱されているという親切さ。
 
黒いブーティは手持ちに合わなかったので即返品を決定。
 
この赤いパンプスは秋に店頭で見ていいなと思ってたのが
 最終セールで22,050円→11,025円の半額に!
 
 んが、少しワイズがキツかったのと、色が記憶よりダークな赤だったので
 これから春なのに秋っぽすぎるかな、春には春でまた違うの欲しくなるんじゃない?
・・・と迷った挙句、やっぱり返品決定。
 すんませんロコンドさん。さんざん試すだけ試して、まだ1足も買ってません(土下座)
しかし返品無料はありがたや。
 ロコンドもアマゾンも種類やサイズが少なかったりもあるけれど、
 こうやってお試しできるのはほんとに助かる。
アマゾンは服も扱ってるのでけっこう試してます。こっちはたまに買う事も。
 去年は白いコーデュロイパンツとグレーを迷って両方注文し、グレーを返品とか。
 手持ちの服をとっかえひっかえで試着できるのがすごく良い!
んで、今年2013服予算の経過状況と、冷静になるために予算計画を。
 妄想楽し。妄想だけなら何でも買えるw
2013年服予算 20万————————————
買ったもの
○ラン用スニーカー 3,227円
 ゾゾタウンで愛用品の後継モデルを70%オフでゲッツ
 
 ○ZARAでバッグ 4,990円
 ————————————残金191,783円
欲しいもの
○ラン遠征用バックパック(山にもいけるような30L~) 6,000円
 ○夏に履くペタンコの靴 モカシンかなんか 10,000円ぐらい
 ○冬にブーツ 30,000円
日記・雑談(その他)ブログランキングへ
 ————————————————
拍手コメントいつも楽しく読ませていただいてます。┏o┏o┏o
 ありがとうございます。┏o┏o┏o
>いくさん
店頭でもL4プランでV無料になると勧められたんですが
 他に絶対にやりたい場所も無いので追加せずV無料だけにしときました。
 我慢です・・!
>ぽちさん
読まず嫌い仲間ですね!
 私も1Q84で(あれ想像と違うかも?)と思って追ってみて、
 今は好きになりました。
>チエゾーさん
自己啓発系が読みたくなる周期ってありますよね。
 私は今は小説が読みたい周期(て、あんまり読み進んでないけど・汗
>サラダスピナーさん
たまたまプラスチックのまな板の上で回したんですが
 全然滑らず力も要らず大丈夫でした、ありがとんです!


