節約生活納車から2週間、良いところと悪いところと 新しい車(中古だけど)が納車になって2週間。 前の車より少しだけ大きいのでまだバックの感覚に慣れないけれど(バックカメラ無)、運転にはもう慣れてきま... 2022.05.13節約生活車
節約生活ヤフープレミアム会員を無料で利用したいんだけどpart4 今日から4月、また気持ち切り替えていこうv ・・・と、生活を色々見直す機会だからと3月末にヤフープレミアム会員を退会、また無料キャンペーンの波を待つ... 2022.04.01節約生活
節約生活楽天モバイルからOCNモバイルONEへ乗り換え費用とその後の使い勝手。 楽天モバイルからOCNモバイルONEに乗り換えして1か月半、その後の使い勝手など。 関連記事はこちらです。 楽天モバイルからOCNモバイル... 2022.03.29節約生活
節約生活スマホケースを新調したけど 先日OCN モバイル ONEで1円のスマホセットを購入し乗り換えしたんだけど、今までのスマホ「Xiaomi Redmi Note9S」でも問題無く使えたの... 2022.02.17節約生活
節約生活楽天モバイルからOCNモバイルONEへ乗り換え完了~乗り換え手順を詳しく~ 楽天モバイルから乗り換えするため、OCNモバイルONEにスマホセットを申し込んでから8日目、スマホとSIMが無事届きました。 そして昨日、め... 2022.02.11節約生活
節約生活OCNモバイルONEのスマホセットが届いたよ 楽天モバイルからOCNモバイルONEへ乗り換えするため、スマホセットを申し込んでから今日で8日目。 送り状の番号で追跡すると昨日の朝にはこち... 2022.02.08節約生活
節約生活楽天モバイルからOCNモバイルONEへお得に乗り換えるタイミングとは~その3~ 楽天モバイルの1年間無料期間が2月末で終わる。 その無料期間が終わった後はOCN モバイル ONEに乗り換え(MNP)する事に決めたけどハテ、出来る... 2022.02.04節約生活
節約生活1年無料期間が終わる楽天モバイルからOCNモバイルONEへ乗り換え計画~その2~ 楽天モバイルの1年間無料期間が2月末で終わる。 その無料期間が終わった後は他社への乗り換え(MNP)をする予定で、移転先は楽天モバイルの前に使ってい... 2022.01.31節約生活
節約生活1年無料期間が終わる楽天モバイルから他社へ乗り換えMNP計画~その1~ 昨年2月に楽天モバイルの「UN-LIMIT V 」へMNP転出した。 1年間データ通信が無制限無料、通話も専用の通話アプリ「Rakuten Link... 2022.01.19節約生活
節約生活ユニクロクーポンゲットと、アマゾンブラックフライデーで日用品注文と もう昨日の11/30で終わってしまったのですが、ユニクロでは要らなくなったヒートテックインナーを店頭に持ち込むと1枚につき200円分のクーポンがもらえる「... 2021.12.01節約生活