PR

洗濯機の上に可動式の棚を作るの巻

去年の暮れギリギリに高熱をともなう風邪をひいてしまった。

大晦日には帰省する予定が崩れ、しかもインフルなら熱が下がっても2~3日はウイルスが放出されると聞き、高齢の両親にうつしたらえらいこっちゃとお正月は自宅にこもっていた。

でも熱も下がったし、とお正月早々、廊下の収納に棚を作る。

新居の物入れに可動式の棚を作るの巻
新居の廊下にある物入れ。 主にトイレットペーパーなどの買い置きや工具、掃除機などを収納したいと思っているんだけど、中間に棚が一つ渡してあるだけなので使い勝...

調子に乗りw、次の日には洗濯機の上に可動式の棚を作りましたー!

まず、デフォルトの洗面所の洗濯機まわりの写真はこちらv

ここもリフォームの際、可動式の棚を作って欲しいと見積もりを出してもらったけれど数万したので削った部分。

右側にある洗面台や収納は自分好みにリフォームしてもらい、まだ余るほど収納があるんだけど、ここに棚を作って洗剤とか置いておけば便利かなと。

うん、収納はあればあるほど安心だ。

あと、タオルや雑巾を干す場所が無かったので、その棚板の下にタオルバー的な物を付けたいと。

今のところ私一人で住んでいるので足りているけれど、両親が来た時など、タオルをかける場所が足りなくなると思って。

床置きのタオル掛けは邪魔だし、タオルだけじゃなくバスマットも干したいしと。

スポンサーリンク

洗濯機の上に可動式の棚をDIY

材料費

ロイヤル ASF-1 チャンネルサポート クローム 600ミリ 355円ⅹ2本

ロイヤル ブラケット左右セット クローム 呼び名200 822円ⅹ2セット

ACE ステンレス巻きパイプ 太さ13ミリ用 126円x4個

ホーマックで
棚板 桐集成材@657円x2=1,314円
カット x2=100円
ステンレス巻きパイプ 635円
外税10% 204円

100均(キャンドゥ)でリメイクシート 110円ⅹ3個

——————材料費合計 5,443円 

大工さんに頼むと数万円だけど、自分で作ればやっぱり安い!
今回も前回同様、棚板を安いのにしたけれど、そんな重い物を載せるわけじゃないからまず、良いかなと。

そして前回は奥行きがあったので4本の柱で支えるダボレールを取り付けたけど、今回は奥行きが25センチと短かったので、二本の柱にブラケットをはめるタイプにしましたv

棚作り本番!

まず下地探しチームで壁の石膏ボードの下にある柱を探す。

そこで柱のアタリをつけ、レールを設置したい場所にマスキングテープで固定、ねじを入れる。

前回、奥のレールにネジを入れるのが大変だったので学習すればいいのに、またレールを端っこに寄せ過ぎて少し苦労した。力が入りにくいので電動ドライバーも使えなかったし(汗)

でもレールをつけたらあとは簡単!ブラケットを好きな位置にはめ込み、板を乗せるだけ。

ブラケットと棚をネジで固定できるんだけど、大丈夫そうなのでとりあえず固定せず。

で、この状態だと板に汚れとか染み込むかな?と100均(キャンドゥ)で買った真っ白なリメイクシートを貼り、棚板の下に、タオルなどを掛けられるようパイプも取り付けた。

板とパイプの間隔が狭いけど(汗)何とかバスマットも通せて良かった・・w
見た目も長さも理想通りのパイプ受けを見つけられなくて、長さを妥協したのです。
しかもあまり間隔が長いのだと干したタオルが洗濯機の上に掛かってしまう恐れもあったし。

ん、まあ支障があればパイプ受けを取り替えるという手も。
これが手軽に出来るDIYの良さ!?

そして色々並べて見たら・・・ん?

洗剤の容器のデザインがゴチャゴチャ、さらにバケツが青くて気に食わん!w

で、また100均(キャンドゥ)に行って洗剤の詰め替えボトルを購入。

ラベルシートなんてのもあるんだね、文字が小さいので老眼にはアレだけどw
で、洗剤、柔軟剤、オシャレ着洗剤を移し替えたら見た目すっきり♪
ボールドのボトルは好きな感じだからそのまま使う♪

さて問題は青いバケツw

収納して隠す事も出来るけど、お風呂の残り湯を洗濯に使いたいのでけっこう出し入れするなと。

乾かして、収納して・・となると面倒そうなのでやっぱり白いバケツが欲しい!
と、たまたまのぞいた無印でちょうど良いのを見つけて購入。

無印良品 ポリプロピレンバケツ・フタ付(7.5L) 490円

少しだけグレーがかっていて真っ白じゃないけど、それがまた良い感じ。
フタも付いてるのはホコリ防止にも良いね、しかも値段も安くて大満足!

一番上の棚には、前から使っていた茶色いカゴ(お風呂に入る時に脱いだ服を入れたりする)、これまた100均(ダイソー)で見つけたフタ付きの白い収納ケースに未使用の雑巾軍団、フローリング掃除用のシートをそれぞれ収納、とりあえず完成\(^o^)/

ビフォーアフター

ビフォー

アフター

我ながら良い感じ(出た自画自賛w

そして両親が来た時などバスタオルを干す場所もまだ足りないので、またまたこんなのも購入。

洗濯機の左側の壁でも良いけど、幅が狭いからタオルを折らないと干せないかなーとか、まだ取り付け場所に悩んでます(それも楽しい)。
ステンレスのバーは、ホームセンターで買ったらカットもしてくれます!

~DIY日記はまだまだ続く~

コメント

  1. ブッコちゃん より:

    ゆりみそさん、料理のみならずDIYもできてしかもセンスもすっごく良い!本当に素敵です!
    わかりやすく道具とか工程とか書いてあるのも最高!暮らしにくい我が家の賃貸アパートもDIYしたい妄想が膨らむ一方です^_^
    DIYシリーズ続編是非是非待ってます!

    • yurimiso より:

      ブッコちゃん、わー!そんなに褒めて下さって!嬉しいな!(^-^)
      まだ続編があるので、お付き合いしてくれたら嬉しいです、ありがとうございます!

  2. チエゾー より:

    ゆりみそさん、こんばんは~。DIYしながらお正月を過ごされていたのですね。私は5時間弱、掃除に費やしましたが、ついのんびりしてしまって。いかんです。
    棚、固定しなくて大丈夫でしょうか・・・ゆりみそさんのみ使われるのならいいかもですが、お母様も洗濯などされるでしょうし、固定してないと・・・大丈夫かなと。でも、白を基調にして、まとまった感じで全体的にすっきりした印象ですね。おつかれさまでした。

    • yurimiso より:

      チエゾーさん、こんばんは。
      棚は全然大丈夫そうですが、そのうち時間が出来たら着手しようかと、ご心配ありがとうございます。