黒岳の紅葉綺麗だなー見に行きたいなー
と、山登りを始めた友人の前で言ったが最後
 話の流れでとんとんとんと私も山デビューする事になった。
記念すべき初登山は正しくも体育の日。w
 ほんとはもう少し高い山に登る予定が、諸事情あり標高531mの藻岩山に変更。
 ちょっとホッとしつつ、4つある登山道コースのうち慈啓会病院前コースを行くことに。
 
朝8時頃に到着すると駐車場はすでにほぼ埋まっていた。
 そうだよね休日だしね体育の日だしね、と私達も早速登り始めた。
登山ってジョギングに比べ楽?と想像してた。
 標高の感覚はわからないけれど、
 距離だけ見たら2.8キロ、こりゃ楽勝じゃねえですかと思ってたら・・・
歩いて5分ですでにすでにハアハア。心の中でシマッタと(汗
よちよち慎重に進み、気付いたら山頂に無事到着!ヤッターーー!!
 
そして当初登る予定だった山を見て震え上がる。w
 良かった最初が藻岩で_| ̄|○
しかしお天気にも恵まれすごく気持ちよかった!
 
 ここで記念撮影したりおにぎりやチョコなど食べたりして少し休憩し、
 50分かけて下山。
 あっという間に初・登山が終わりました。楽しかった!!
その後、激しく渋滞する中定山渓方面に向かい温泉に入り
 清く正しく体育の日を過し帰宅したのでありました。
膝が怖かったのでCW-Xもこの日デビュー。
 しかしCW-Xでも駄目か、やっぱり少し両膝に痛みが出た。
 往復2時間でこれならばもっと高い山には不安が残るな・・
 藻岩は女性1人で登ってる人もチラホラと居たので
 私も今度1人でトレーニングしてこようかなw
 リュックに砂背負うかw 何目指すんだw
という感じで、またどっか行ったらカテゴリ「登山記録」にメモメモしますv
//////////////////////////////////////////////////////
 10/11(月)祝日 晴れ
 藻岩山 慈啓会病院前コース 登り1時間10分・下り50分
 //////////////////////////////////////////////////////
てか、やまんば山ガール気分を盛り上げようとウェアとか登山靴とかで
 冷蔵庫予算がブッ飛んでmkさwなjんlsk(@@)
 
 さてどうしますかの(他人事風w
日記・雑談(その他)ブログランキングへ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


