おはじきの「やさしい下地+コートG」で車をピカピカに

先日、車をこすった傷を修復した後の仕上げに行ってきた。そして洗車して、仕上げに先日買ったおはじきセットで磨いたらスルッスルのピカピカに。感動したのは、この...

先月車をこすった話・その2(完結編

7月に、車をこすっちゃった話の続き。こすった跡はホルツ 補修用品 コンパウンドミニセットでパッと見はきれいになったけど、それではとれない深い傷は残っちゃい...

やっと洗車と、先月車をこすった話・その1

この夏は実家と何度も行き来をしたので、車が半端なく汚くなった。バンパーに虫の跡はもちろん、中のマットも泥だらけ。果物農家バイトで汚れたのもあるし、畑仕事し...
スポンサーリンク

洗車チャンスを逃したけれど、ワイパーゴムの交換完了

今日こそ洗車、と少し曇った空を見上げて思ったものの、思っただけで日が暮れる。7月は実家と自宅を3往復もしたのでバンパーに虫の跡もあるしで早く洗車したいんだ...

腕が痛いのは洗車で新アイテムを使ったからか。

起きたらアレ?二の腕が筋肉痛だ。昨日はちょっと走っただけで筋トレしてないのに?と首をかしげて気付く。あ、昨日洗車で新アイテム使ったからか!?と。おはじき洗...
節約生活

車のオイル交換に行ってきた

春に車検もあったし、税金も来たし保険も一括払いでと、車にお金が飛ぶのぉ・・と今更ながらため息つきつつ、今日はオイル交換に行ってきた。行ってきたのはHond...

2024年の自動車保険を決めた

そろそろ自動車保険の更新だ。今度はゴールド免許だからちょっとは安くなるかなと、去年契約したSBI損保の「ご継続契約のお見積り」を見るとブッ。何故・・・何故...
お金の話

楽天ETCカードの年会費で焦った話

昨日やっと、スタッドレスからノーマルタイヤへの交換を済ませた。冬は雪道が怖いので遠出どころか日常でも出来るだけ車を使わないようにしてるけど、ようやく春です...

「車検のコバック」のスーパーテクノ車検を受けてきた

今年の車検、どこに出そう?と迷いまくってコバックにした。今までディーラーでしか受けてこなかったので少し心配だったけど結果、良かったです。見積もり通りに安く...

洗車したのにザラザラするのは鉄粉か?

普段洗車は、セルフのコイン洗車で手洗い派だ。でも真冬は手洗いなんて、と冬の間はノー洗車(汗)。融雪剤の塩害も心配だから下回りだけでもと思うも、今年も「思っ...