PR

解約したWiMAXのモバイルルーターをmineoで使ってみたら

今年も7月は、果物バイトとオカンの送迎で自宅と実家を行ったり来たり。

GMOとくとくBB」のWiMAXを解約したのでスマホでブログ更新しよかと思ったけれど、慣れないので文字を打つにもやたらと時間がかかるし見にくいのよ。

そこで、解約したWiMAXのモバイルルーターを使えないかと調べ、mineoの安いプランを契約。
使ってみたら、設定も簡単だったし問題無く行けました!

スポンサーリンク

GALAXY 5G Mobile Wi-Fi SCR01にmineoのSIMを差して使ってみた

モバイルWifi環境を安く作りたくても「GMOとくとくBB」で再契約すると月4,800円ぐらい掛かってしまう。

なので、今まで使っていた「GALAXY 5G Mobile Wi-Fi SCR01」を格安SIMで使えればと、色々検索し、ダメ元でもとmineoの安いプランを契約してみた。

「GMOとくとくBB」のGalaxy 5G mobile Wi-Fiに機種変更してから2か月。
大腸がんで入退院を繰り返していた時、強力な味方になってくれたのがモバイルwifiルーター。最初はレンタルや兄のUQ WiMAXを借りてたけれど、ネット環境...

モバイルルーターがKDDIグループの回線に一番最適化されているらしいのでauプランを選択、そして使い放題だけど最高速度が1.5Mbpsと遅い「マイそく スタンダード」で契約。

カカクコム事務手数料無料キャンペーンで初期費用3,300円引き、初回のみ+400円のSIM発行料が掛かるけれど、その後は月990円のみ。

モバイルルーターに差すのでデータ通信のみで良かったんだけど、今後他の格安SIM業者へのりかえる時に「のりかえ価格(MNP)」でお得に新機種を買えるなと期待し音声+データ通信のデュアルタイプで契約、使用には何の問題もありませんでした。

でも、正直めちゃ遅いです。
スマホでニュースサイトやXを見るぐらいなら全く問題無いけれど、画像のアップロードとかけっこう時間が掛かるし、混む時間帯はもっと遅くなってちょっとイライラ。

なので、以前ここで教えていただいたpovo2.0へ替える事も視野に。
povo2.0の仕組みをざっと見ただけでは把握できなくて(汗)、急いでたので前から調べていたmineoにしたんだけど、今またpovo2.0のサイトを見たら初期費用も掛からないし!

月々の990円を無駄にしないよう、ちゃんと調べよう。

コメント

  1. もぐ より:

    ご無沙汰しています もぐです

    私はpovoを第2回線として契約していますよ mineoも以前に契約していたのですが
    モバイルWifiは使う月と使わない月があったので、毎月固定費を支払うのがムムムでした
    その後、楽天モバイルにスイッチしたのですが、その時は3GBまでゼロ円で3GB以降費用発生というシステムだったからです
    それが途中で三木谷社長の翻意で、毎月の支払が発生するようになってしまいました(悲)
    多くのユーザーが3GBまでしか使用しなくて、採算が取れなくなってしまったようです

    で、行きついたのがpovoです 使いたいときに使いたい分を購入するシステムなので、私の使い方に合っていました
    最低、半年に一回はトッピング(データや通話)購入してくださいねというのが条件で、ほかに縛りは無いです
    よく使うのは、330円で24時間使い放題とか、220円で6時間使い放題です
    1年の間に60GBを使って、13200円というのもあります
    期間限定で販売される、まとめ買いでお得になるトッピングとかもあり、使い勝手は良い方だと思います
    スピードもアンテナ環境が良いと50、60BPSでていますが、私のルーターがしょぼいのでその程度ですけど
    5Gにも対応しているので、ルーターが5G使えるなら爆速も夢じゃない?

    すいません、長々と書いてしまいましたがpovoユーザーの独り言でした

    オカンさん、ご飯食べられるようになって欲しいです
    札幌も本州と変わらないくらいの気温に、毎日驚いています
    エアコン、つけて大正解ですよ!

    • yurimiso より:

      もぐさん、ご無沙汰してます。
      今日は酷い暑さでしたね、車乗ったら溶けそうになりました。
      エアコンつけて本当に良かったです、オカンが暑がりじゃないのでやんわり使ってますが快適です!
      オカンも病院でお水抜いてもらったおかげでごはんも食べれるようになってホッとしています、ありがとうございます。

      そしてpovoを使ってるんですね!

      実家ですぐ使いたくて、急いでmineoにしたのですが、私にもpovoの方が使い方として合ってそう!

      povoって私、何故かデータ通信のみ(通話+データが無い)と思って諦めてたのもあります。
      半年に1回トッピングしたらいいんですね、スピードも参考になります!

      私も、ちょっと落ち着いたらmineoからMNPでpovoにします。
      mineoのまいそくスタンダードだと重すぎました(汗)

  2. もぐ より:

    お家だとWi-Fiだから、出かけた時に使いたいんですよね〜
    すごくわかります 同じです〜
    通話も欲しい場合は、SIMカードで契約すると電話番号ついてきます
    eSIMの契約にするとデータだけにすることができるようです

    ユーザーに紹介してもらう(紹介コードをもらう)と、SIMカードを有効化した際に3ギガのデータをご褒美にもらえるんですが、
    有効化すると即3ギガ付与になるので、SIMカードが届いてすぐ有効化ではなく、最初の使用の時に有効化するのがおすすめですよ
    (妹がそれで失敗したのですー_| ̄|○)

    またまた長くなってしまいましたが、お役に立てたら嬉しいです
    オカンさんも食欲出て嬉しいです☺️

    • yurimiso より:

      もぐさん、参考になります!
      私はのりかえ価格(MNP)でお得にスマホを買いたくて、なので使わなくなったらのりかえに使おうと、新規で音声+データ通信で契約したのです!
      データ通信だけでは確かMNPできない?とpovoを見送っちゃって。
      でもデータ通信だけじゃないなら、絶対povoの方が良さそう!
      紹介コードもあるんですね。良ければ、もぐさん・・!笑
      いつpovoに変えられるかわからないので、期限があるなら利用できないかもしれませんが。

  3. もぐ より:

    書くのとまどってしまって。。。良かったら紹介コード出しますよ
    と思っていたんです~ ただ、まだ切り替えるタイミングではなさそうだったので
    それ言っちゃうと、povoの使者みたいで引かれるかも?と見送ってしまいました

    紹介コードに期限は無いみたいで、お友達を紹介したいときにいつでも発行できるんです
    povoに切り替えるタイミングがきたら声かけしてください! 即発行しますよ~

    • yurimiso より:

      もぐさん、ぜひぜひ、紹介コードお願いします!
      mineoからMNPでpovoに、と思ってたけど、乗り換えじゃなくて新規で申し込んでも良いかなと。
      mineoで付与された電話番号を使うつもりは無いし、お得な機種変待ち用なので。
      なので8月には申し込もうかと。
      お得な情報ありがとうございます、お時間ある時にでも、よろしくお願いします┌○

      • もぐ より:

        返信、ってできたのですね
        無駄にスレッド増やしてしまいましたぁ。。。

        紹介コードはこれになります
        使っても使わなくても全然問題ナッシング(あぁ昭和的)なので
        良かったらどうぞ!

        L3YBYLZ6

        トッピングの例は、こんな感じです
        データ使い放題(24時間): 330円
        データ追加1GB(7日間): 390円
        データ追加3GB(30日間): 990円
        データ追加20GB(30日間): 2,700円
        データ追加60GB(90日間): 6,490円
        データ追加150GB(180日間): 12,980円
        データ追加300GB(365日間): 24,800円

        データ使い放題(6時間): 250円
        まとめ買いトッピング: データ追加1GB(180日間)を2回分まとめて購入すると、1,980円で、通常購入より540円お得.
        データ追加120GB(365日間)【データ専用初回】: 21,600円
        データ追加360GB(365日間)【データ専用初回】: 26,400

        あと、期間限定のお得トッピングとかもあるので
        時々アプリを開いてチェックすると〇です

        あぁ、毎回毎回 長々スイマセンでした

        • yurimiso より:

          もぐさん!早速紹介コードありがとうございます、来月使わせていただきます\(^o^)/
          そうそう、トッピングは何にしよかと迷い中で。
          今月は果物バイトで月の半分ぐらい実家だったけど、来月から仮に8日としてx1GBかな。とか、検討進めてます♪

  4. もぐ より:

    追伸

    紹介された方、100ギガもらえました!
    でも三日間の有効期間なんです
    三日間で100ギガ使える人っているのかしら。。。

    • yurimiso より:

      もぐさん、おお、100ギガも!!
      ふふふ、確かに100ギガは!メイン回線でWimax使ってた時でも3日で10ギガも使わなかった記憶が。笑