PR

2021年読んだ本メモメモ

相変らず、夜の時間を「お酒を飲んでネットうろうろ」という事に使ってしまい本をあまり読んでない。

もしお酒をピタっとやめたらその分、本がサクサク読めるんだろなとは思いつつも、お酒を止めるつもりはない。お酒飲みつつ本を読むというのもありなんだけど、そこまで読みたいと思う本が無い、つか知らないんだろな。。

という状況だけど先日実家に帰る機会があったのでチャンス、と図書館で目についた本を借りてきた。
実家ではあまりお酒を飲まないし、今は冬で農作業の手伝いも無いので昼間もゴロゴロするしかないしと思ったんだけどビンゴ。昼も吹雪けばウォーキングにすら行けなかったので、本を読むしか無かったのだ。

スポンサーリンク

2021年2月に読んだ本

山田 真哉  / さおだけ屋はなぜ潰れないのか?

何年か前に話題になったのは覚えていたけれど、初版が2005年とは(汗)
私の「何年か前」って相当ずれてるなと驚愕w

まさにタイトル通りの「さおだけ屋はなぜ潰れないのか」という単純な疑問の回答に興味を持ち借りたけど、雑学の本じゃなくて会計学の本だったのですね、つかサブタイトルに書いておる(汗)

でも「節約は絶対額で考える」や、チャンスロス「機会損失」の考え方とか、自分の日々の生活にも使える事が多く、文も読みやすいのでなるほどなるほどと面白く読めました。

山本 邦子 / トップ・アスリートだけが知っている「正しい」体のつくり方

ちょっと突き詰めて読むには時間が足りず(また難解で)ざっくりとしか読めませんでした。いや、時間があってもとても難解で、この本を読んで一般人が「正しい体」を作れるかというとかなり疑問。「Aヨガ」というヨガ自体も初めて知りましたが、本ではなく、インストラクターの元でやれる機会がないと実践もものすごく難しいかな。むしろヨガの経験が全くない人には、写真付きのおすすめポーズを見ても、呼吸が正しいのか間違ってるのかすらわからないと思う。

そういう意味では、確かにタイトル通りの内容(わしらは知らない)。

2021年読んだ本メモ

清水 研 / もしも一年後、この世にいないとしたら
山田 真哉  / さおだけ屋はなぜ潰れないのか?
山本 邦子 / トップ・アスリートだけが知っている「正しい」体のつくり方