PR

無印でバケツとハンディモップを買う

先日、無印でバケツとハンディモップを買ってきた。

バケツは690円、ハンディモップは2種類のうち伸縮タイプの方で1,290円

バケツは前に同じのを買って、もう1個追加で買おうとずっと思ってて。
そして店内をうろうろしてたらこのハンディモップもケース付きで良いなと購入。

スポンサーリンク

バケツは2個揃え

洗濯物のつけ置きや掃除、シャワー時の節水(お湯になるまでの水をバケツにためている)にとバケツが2個必要な時もあって。

で、今回活躍してくれた青いバケツはこれでお役御免です。
やっと雰囲気を統一できてニッコリv

つか690円なら早く買えば良かったのに、5年も青いので我慢してたw

ポリプロピレンバケツ・フタ付(7.5L) | 無印良品
洗濯物のつけ置きや、雑巾を洗うなどの使い勝手を考えた広口タイプです。洗面台での注水を考えて高さを抑えました。内側には1L毎の数字入りの目盛が付いています。...

ハンディモップは伸縮式のを

実際に伸ばして使ってみると、ちょっと伸ばすところのかみ合わせ?が危うい感じ。

今まで使ってたウェーブと比べると、伸ばした時のカチッ、カチッ、と気持ち良く決まる感じが無い。

でもケースが無いので、こんな感じで収納、つか置いてたんだよね。

無印のはケース付きでシンプルだから立てておいても全然存在感が無くて良い!

・・・と、ふと思いついてウェーブ本体を無印のケースに入れてみたらミラクルフィット!

立てた感じの雰囲気は純正w無印ハンディの方がもちろんいいけれど、最悪無印のが壊れたらウェーブ突っ込んじゃお、と思うのでありました。

で、ひそかにフレグランスオイルのグリーンも気に入ったので買おうかな?と迷うも

created by Rinker
無印良品
¥2,600 (2025/02/19 17:22:07時点 Amazon調べ-詳細)

まだ無印良品10%オフセールってあるかな?と待つ事にした。
はよセールが来ないと買う気が失せるかも、と思いつつも無印アプリを再インストールしたりして。

コメント

  1. ねえさん より:

    ゆりみそさん、こんばんは!
    冬のシャワー使い始め冷水問題ありますよね、わかります(笑)
    私もバケツを使ってたのですが、今は無印良品のポリエチレン水タンク12L蛇口付きに入れてます。
    10%オフのときに買った記憶が(笑)

    元々は非常時用に用意してたのですが、場所もとるし使わないのも勿体ないな…と思いまして。
    実際これにしたら、洗濯機に運ぶときも水漏れしないし、持ち運びも楽で良いです♪

    まだまだ寒い日が続きますが、節約頑張りつつ元気に過ごしましょうね☺️

    • yurimiso より:

      ねえさん、こんばんは!お元気でしたか(^-^)
      むむっ、無印の水タンク?と検索してみました。
      口が広いのでシャワーヘッドを突っ込めそうですね、実物を見てこようと思います。
      無印のレビューを見ると皆さんねえさんのように非常時用に用意された方が多いですね、皆さんしっかりしてる!!
      買うなら10%オフ狙いですね、ありがとうございます。
      まだそちらも寒いですか、春が待ち遠しいですね!

      • ねえさん より:

        更年期と共生しながらですが(笑)お陰様で元気に過ごしてます☺️

        当初はこのタンクの中に非常時用グッズ一式を入れてたんです。でも、いざという時にこれを持って避難…はないなと💧

        シャワーヘッドは余程の大きさじゃなければ余裕で入りますよ!
        ただし満タンに水を入れるとかなり重いので、ギックリ腰に注意が必要です😅

        • yurimiso より:

          ねえさん、お元気でなによりです(^-^)

          無印のレビューを見ると、ねえさんのように非常用グッズを入れてる方も多いですね。
          シャワーヘッド大丈夫そうですね、ありがとうございます、今度見てきます!