ゆりみそカード使用のルールの続き。
借金完済当時の約三年前、
●セゾンカード(これのリボ払いが膨らんで大変だった)
●郵貯のキャッシュカードについてるニコス
この二枚しか持ってなかったカードも
●セゾンカード
●郵貯のキャッシュカードについてるニコス(全然使ってない)
●イオンカード(5%オッフンの日に見せるだけ・実質使ってない)
●某ガソリンスタンド(セルフ)の現金カード(スタンドだけで使用)
●楽天カード(今後のメイン)
今や5枚に増えてしまった。
ニコスは別にもう必要ないのだが郵貯にくっついてるし。
年会費が掛かってたら速攻解約だぜ。
そう、全部年会費無料、と言いたいところだったのだが
●某ガソリンスタンド(セルフ)の現金カード
これだけが二年目以降に年会費735円がかかる。
今年は一年目の特典で年会費無料なのだが、
本当にこのカードを持っていて得をするのか、
今のうちに本サイトの「車費の節約で検証中。
(今年の消費リッターをメモメモ=1年のお得金額がわかる)
こういうのもチリも積もれば、である。
そう、ガス代を100円節約するってどんなに大変か身に沁みてるので。(笑
全く節約したことが無い人が何か見直そうという場合、
こういうとこを見直した方が一発で終わるから楽だと思うんだよね。
(年会費掛かってるカードを解約。電話1本です。)
ガス電気なんて毎日毎日節約節約となったら・・ (‘Д’) ムキー
となりがちだしさ。
馴れたらムキーどころか体が順応し、節約が特別な事ではなくなる。日常。笑
と、話がまた脱線しそうになりますたが
私が何を言いたいかといいますと・・・
●カードを持つメリットを最大限に利用したい
という事だ。
もう、昔みたいにカードを後先考えずガンガン切ったあげく、
請求書見て慌ててキャッシングなんて馬鹿はしない自信がある。
借金してた頃は、
「今お金が無いからカードで後払い」。
カードの存在意義はこれしかなかったが
今は「現金で買うよりメリットがあるからカードで一括」なのだ。
と、面倒だけどやらねばやらねばああ!と思っていた事、
ネットショッピングをする時に、何をどこ経由で買ったらどうポイントがつくのか。
そして、その為にはどんなカードを持ってたらいいのかとか
・・・・あーーー面倒くせええ!!!けど。
そろそろまとめておきたいと思う今日この頃・・春ですよv
そうだ国民年金もカードで払えるのですね。知らんかったっす。
しかも前納割引制度!
前納で割引、しかもカード払いだとポイントがつくのが良いね。
と、「ゆりみそカードの使い方」は最終章だけども
今後もまた、色んなカードのメリットなどしつこく検証予定です。
この一連の記事も、本サイトの「クレカ活用~普段使い編」に近々まとめます。
おし。徹底的にいくどーー!!
楽天カードなら。
—————————————
にほんブログ村 ライフスタイルブログ に参加中。