通信費 スマホの調子が怪しくて 格安スマホのXiaomi Redmi Note9Sを買ってから2年と9か月。それが先日、電話がなんかおかしい。相手の呼び出し音がものすごく小さくて、このま... 2023.05.27 通信費節約生活
通信費 楽天モバイルからOCNモバイルONEに乗り換えて半年、その使い勝手など。 楽天モバイルからOCNモバイルONEに乗り換えして7か月半、その後の使い勝手など。楽天モバイルからOCNモバイルONEへの乗り換えで掛かった費用乗り換えで... 2022.09.27 通信費節約生活
通信費 「GMOとくとくBB」のGalaxy 5G mobile Wi-Fiに機種変更してから2か月。 大腸がんで入退院を繰り返していた時、強力な味方になってくれたのがモバイルwifiルーター。最初はレンタルや兄のUQ WiMAXを借りてたけれど、ネット環境... 2022.09.02 通信費節約生活
通信費 「GMOとくとくBB」でWiMAX+5Gに機種変更(で大失敗をやらかす 家の固定回線を解約し、ネット環境を「GMOとくとくBB」のモバイルWiFiにしてから3年が過ぎ、今月はついに37か月目の「契約更新月」だ。そう、とくとくB... 2022.06.24 通信費節約生活
通信費 楽天モバイルからOCNモバイルONEへ乗り換え費用とその後の使い勝手。 楽天モバイルからOCNモバイルONEに乗り換えして1か月半、その後の使い勝手など。関連記事はこちらです。楽天モバイルからOCNモバイルONEへの乗り換えで... 2022.03.29 通信費節約生活
通信費 楽天モバイルからOCNモバイルONEへ乗り換え完了~乗り換え手順を詳しく~ 楽天モバイルから乗り換えするため、OCNモバイルONEにスマホセットを申し込んでから8日目、スマホとSIMが無事届きました。そして昨日、めんどくさいなーと... 2022.02.11 通信費節約生活
通信費 OCNモバイルONEのスマホセットが届いたよ 楽天モバイルからOCNモバイルONEへ乗り換えするため、スマホセットを申し込んでから今日で8日目。送り状の番号で追跡すると昨日の朝にはこちらの営業所に保管... 2022.02.08 通信費節約生活
通信費 1年無料期間が終わる楽天モバイルからOCNモバイルONEへ乗り換え計画~その2~ 楽天モバイルの1年間無料期間が2月末で終わる。その無料期間が終わった後は他社への乗り換え(MNP)をする予定で、移転先は楽天モバイルの前に使っていたOCN... 2022.01.31 通信費節約生活
通信費 1年無料期間が終わる楽天モバイルから他社へ乗り換えMNP計画~その1~ 昨年2月に楽天モバイルの「UN-LIMIT V 」へMNP転出した。1年間データ通信が無制限無料、通話も専用の通話アプリ「Rakuten Link 楽天リ... 2022.01.19 通信費節約生活
通信費 新しいスマホとMNP転出と つい最近まで使っていたのはAcer Liquid Z530、2GBメモリ/16GBの格安スマホ。ちょっと不満もあるけれど使えないわけじゃないし、データ移行... 2020.08.22 通信費節約生活