つぶやき 寒がりのオトンのためにパート2 先日、寒がりのオトンのためにヒートテックを送ってみた。すると大層気に入ったようで下も欲しいというので、じゃあ試しと極暖のMサイズを送ると、こちらも大層気に... 2021.11.09 つぶやき
節約生活 ヤフープレミアム会員を無料で利用したいんだけどpart3 ヤフープレミアム会員費、月額508円。チリも積もれば山となる、とここ1年ぐらいは退会したり入会したり。去年の秋は半年無料キャンペーンをうまく活用して3,0... 2021.11.08 節約生活
ファッション 本気の衣替え終了で冬の準備を まだ雪は先だと思うけど、朝晩だけは暖房をつけるようになってきたよ@札幌。なのでそろそろ、靴下からヒートテックに変えようかとインナーなども衣替えし、下駄箱以... 2021.11.05 ファッション
貯金 小銭貯金の時代じゃないのね、ゆうちょ銀行ATMで硬貨入金手数料?! 食費目標を、食費1日550円(500円+消費税10%計算)切りを目指すこととして、ごはんブログを書いてます。月末に集計し、浮いた分をマラソン旅用に貯金して... 2021.11.03 貯金
大腸がん検査と結果と 大腸がん手術後3年目の検診と、結果と費用と 先日、大腸がんの腹腔鏡手術から3年目の定期検査へ行ってきました。大腸がんステージ3aの私の場合、術後5年間は30~40%の再発確率があるため3ヵ月毎に検査... 2021.11.01 大腸がんの再発チェック検査大腸がんの医療費・費用・お金大腸がん検査と結果と大腸内視鏡検査
お金の話 10月のバイト給与支給明細書 今月はレンタルサーバー3年分で3万5千円強、そして来月は中近両用メガネで1万弱、そして大腸がんの術後3年目の検査でCT検査と大腸内視鏡で3万5千円強、合わ... 2021.10.29 お金の話仕事
ファッション 眼鏡と帽子とパート3(完結編 キャップ+マスクに合わせたい眼鏡(中近両用)を探しはじめて1か月と少し。イマイチ決めきれない中、候補はこの2つ。ピンと来てないJINSので14,300円ビ... 2021.10.25 ファッション
つぶやき 寒がりのオトンのために いよいよ寒いよ北海道!と辛抱たまらず昨晩、今季初で暖房をつけ、トイレの便座の暖房をオンにした。月~火で実家に帰ってきたけれど、(しまった、ヒートテックを持... 2021.10.20 つぶやき
美容 うちの頼れるアイブロウ軍団に新顔追加 マスク生活になってから化粧品が全然減らない中、唯一使っているのがアイブロウ軍団。愛用してるのは全てチープコスメだけど、3個ぐらい駆使して仕上げてます。眉毛... 2021.10.15 美容
ファッション お試し価格のイヤーカフで満足するアラフィフ 先日街中に用事があって行った帰りに、3COINSをチラ見してきた。すると、アクセサリーコーナーにこんなん発見。気になってたのです、イヤーカフ!それが2個セ... 2021.10.11 ファッション