2020-01

1人暮らしのインテリア

トゥルースリーパープレミアムをこっそり試す~その2~

両親がこちらの家用に置いていったトゥルースリーパープレミアムをこっそり試した話の続き。前回までの記事はこちらです。トゥルースリーパープレミアムを二晩使って...
1人暮らしのインテリア

トゥルースリーパープレミアムをこっそり試す~その1~

2LDKから3LDKに引越して二か月過ぎた。今は一人暮らしだけど、いずれ両親と暮らす事が前提なので自分が自由に使える部屋は8畳弱の一部屋だ。分けていた仕事...
ファッション

今季、買った服と言えば

秋から引越やらバイトやらもあり、そういえば今季は服を1枚しか買ってない。その貴重な1枚wはZARAで5,990円だったかな。大きめシルエットのタートルセー...
美容

フジコ「あぶらとりウォーターパウダー」でサラサラ・・だけど

先日皮膚科に行った際、待ち時間に読んだ美容雑誌に気になるブツ発見。その足で、買ってきましたよ「フジコ あぶらとりウォーターパウダー」!「今年SNSでバズっ...
その他

背中の粉瘤の切除手術とかかった費用など

去年の秋に背中の粉瘤を切除してから定期的に皮膚科に通っていたけれど、先日それも終わったので今までの経緯や、粉瘤の切除手術にかかった費用などをまとめます!こ...
1人暮らしのインテリア

洗濯機の上に可動式の棚を作るの巻

去年の暮れギリギリに高熱をともなう風邪をひいてしまった。大晦日には帰省する予定が崩れ、しかもインフルなら熱が下がっても2~3日はウイルスが放出されると聞き...
1人暮らしのインテリア

新居の物入れに可動式の棚を作るの巻

新居の廊下にある物入れ。主にトイレットペーパーなどの買い置きや工具、掃除機などを収納したいと思っているんだけど、中間に棚が一つ渡してあるだけなので使い勝手...