朝晩すっかり寒くなり、道行く人の長袖率が高くなってきた札幌。
昨日うっかり半袖でバイトに出かけ(バイト中はちょうど良い)、帰りにスーパーに寄ったら寒くて震えて、急いで必要な物だけ買って飛び出てきた。
そんなんだから、もう扇風機も要らんわなと
分解して、綺麗にふいてから片付けました。
去年も9/13に片付けてたので、暑い年でも札幌は9月半ばには秋が来るようだ。

扇風機を片付けサンダルを洗って秋を受け入れる
夏が大好きな私だけど、今年の夏の暑さはきつかった。観測史上最高となる36.3℃を記録した札幌で、エアコンが無い部屋で扇風機にしか頼れない辛さよ。でもその扇...
つか今年もサンダルはTevaしか履かなかったのに、メルカリに出さんかった。
夏は留守がちなので仕方ないか・・
コメント
ゆりみそさん、おばんでした〜
9月の前半は今年も残暑が厳しい?と感じる気温感でしたが、先週当たりから朝晩涼しくなりはじめ、この週末で一気に季節が進みましたね。
私も扇風機を同じくらいのタイミングで片付けました!
この土日の寒さで、ストーブつけてもおかしくないくらいで、つい最近まで、扇風機をフルで使っていたのが、もう懐かしい(笑)
去年がひどい暑さだったので、今年は比べれば大分マシな夏でしたね。もう、エアコンなしでは無理ですが。
今度はいつストーブを使い始めるまで、頑張れるか…
雪降るまでの時期が着るものに困るし、地味に寒いし、気温との戦いですね〜
ぴょん@どさんこさん、おばんでした~♪
うんうん、去年の暑さより楽でしたよね、本州の人たちは大変じゃ(汗)
そして急に秋になりましたよね、部屋ではまだ半袖なので(今も。笑)そのままゴミ出しに外出たら(寒っ!)となってびっくりします。
この時期は着るものほんと困りますよね、わかります!寒かったら嫌だし、一枚羽織るものが必須ですよね。