yurimiso

大腸がん検査と結果と

大腸がん術後5年目の最終検査で無事卒業!

ごはん日記にも書いたのですが先日、大腸がん術後5年目、最後の定期検査に行ってきました。大腸がんステージ3aの私の場合、術後5年間は30~40%の再発確率が...

2023年読んだ本~体内の炎症を抑えると、病気にならない!

おできの痛みはほぼ収まり、今日はロキソニンを飲まずとも平気で過ごす。でもまだ治ったとは言えない状態で、化膿してきて自壊もありそうだと昨日バイト帰りにガーゼ...
お金の話

10月のバイト給与支給明細書

10月は14日出勤と多めだったのでちょっと多め。11月は医療費が高額になりそうなので助かる。10月のバイト給与差引支給額:92,818円年末に何かおいしい...
スポンサーリンク

2023年読んだ本メモメモと身体の炎症と

寒くなってくるにつれ、身体のあちこちがよろしくない。何だか免疫力下がってんなー、と思ってたところ何やらおできっぽいのが出来て赤くなってきた。粉瘤では無いん...

2023年読んだ本リスト

今年はアマゾンオーディブルに月会費1,500円を払ってるので、元を取ろうとたくさん読んで(聴いて)ます。その読んだ本リストが長くなってきたので別投稿にしま...
節約生活

トイレからちょろちょろと水が流れ続けるのを自力修理した件

ここ半月ぐらいかな、トイレに入るとたまにチョロッ、チョロリ、と音がする事があった。それに加え、便器にチョロチョロとほそーく水が流れ続けている事に気付く。こ...
ファッション

ZOZOUSEDでフリースを買う&欲しいもの

出て行くばっかりで入って来なかったクローゼットに、久しぶりに新顔が!しかもUSEDw去年買おうかどうかと迷ってたアウターがZOZOUSEDに出てて、さらに...
ファッション

ちょこっと衣替え

急に寒くなってきたのでちょこっと衣替えをした。先日から「足が寒い」と思ってたのでまずは靴下、と愛用のヒートテックの五本指をがさごそと出す。衣替えの時にけっ...

2023年読んだ本メモメモ~スマホ脳~

最近はもっぱらアマゾンオーディブルを利用する事が多いけど、久々に図書館で借りた本を読む。忘れないうちにメモメモを。最近読んだ本スマホ脳 アンデシュ・ハンセ...
アボカドの種の成長記録

アボカド種から栽培日記、最近の次男の様子

2020年春、アボカドの種を植えてみましたvそれから3年半経ち、今は次男坊だけが生き残ってます。アボカド買う度に植えちゃいたくなったけど、我慢してますwア...