貯金

貯金

小銭貯金の時代じゃないのね、ゆうちょ銀行ATMで硬貨入金手数料?!

食費目標を、食費1日550円(500円+消費税10%計算)切りを目指すこととして、ごはんブログを書いてます。月末に集計し、浮いた分をマラソン旅用に貯金して...
貯金

ランニングウォッチの不調と、物欲リストに色々追加と

短期バイトを辞めて2か月、そこのバイトの募集が出るのを待ってるんだけどまだ出ない。そこへ来て、去年春に行った短期バイトの募集が出たのでまた迷う。どっちも一...
貯金

ここはやっぱり堅実にと

株価乱高下こええな。とブルブル震える今日この頃。んが、買えば良かったとジリジリしていた株がまた下がったりしてて 買うのもありかなとか悩んでしまう。 まあ私...
貯金

株とか円安とか円定期の利率とか

ウォーーーあれ買っておけば良かった!!! と、ウォッチしてる株価が上がっていくのを指をくわえて見ている今日この頃。つか86円の時に10万円つっこんだ米ドル...
貯金

戻った100万を

先日5年で満期で戻った100万を取り合えず新生銀行の2週間満期預金へ入れた。んが、その100万はあと5年は戻らなかったと思うともう少し長期の何かに入れても...
貯金

もう5年も立ったのかと

このペースだとあっという間に婆さんじゃのぉ・・・(悲w・・・なんて、5年という月日をこんな風に感じたのは定期が満期になったから。借金から貯金に転じた後、初...
貯金

すぐ使えるように

そうだ京都に行ってこようか・・? と思ったのはいいけれどお金あったべかと預金を見る見るジロ見する。ローンが組みにくい(組みたくない)個人事業主としては 現...