お金の話

9月のバイト給与支払明細書

もう少しで9月も終わり、ほんとに早い!で、週3バイトの給料日もきたのでメモメモ9月のバイト給与差引支給額:98,831円今月は12日+1日有給分で10万弱...
1人暮らしのインテリア

だからリサイクルショップ巡りが好きなんだ!

誰かが着た服なんて嫌、という人も居るとは思うけど、私は全然平気。つかむしろ若い頃にビンテージ系の古着屋でバイトしてたぐらい。ビンテージの古着と普通の古着で...
iHerb

マスクで油断してたけど、お肌を何とかせねばとダイソーの圧縮フェイスマスクとか

くちばしタイプのマスクをつけた時の頬骨の肉への若干の食い込みを見て己の年齢のリアルをひしひしと感じた私。これはハリの無さのせいだと、なんとかせねば、パック...
スポンサーリンク
お金の話

断捨離ついでに部屋を整理してて、これどうしようかと。

今日はもう秋ですよ秋ですな、つか寒い!・・・と、いつもの半袖スタイルにパーカーを羽織るとかプラス1枚で様子見。この季節の変わり目の時、何着る?といっつも迷...
音楽

Spotifyのプレミアム初回3ヶ月無料が終わり

プレミアム初回3ヶ月無料につられ登録したSpotifyだけど、無料期間が過ぎる前にきっかり解約しました。3か月無料ならたっぷり試せるし、Spotifyから...
ファッション

マスク難民、くちばし型にチャレンジす。

最近マスク難民になっている私。先日の楽天スーパーセールで今度はくちばし型にチャレンジしようと、「丸顔さん向けモデル」のを購入、それが先日届きました。Sok...
ファッション

サングラスをネットで買って、安売り買いの銭失い?

5月に車を変えてから、気になったのがダッシュボードの反射。納車の日に初めて乗って帰る途中、晴れてるのになんだか前が見えにくいな汚れてるんかな、とウォッシャ...
ファッション

またまたマスク難民かっ

マスクの紐の長さ調節に、キャンドゥで買ったゴムストッパーを愛用してる。これが少しきつくしてしまうとマスクを外した後に目の下に跡がくっきりとついて、シワに見...
ファッション

スイッチ入って靴を断捨離。

先日ニット帽も買ったし、ちょっとずつ衣替えして秋を受け入れようかと、まずはシューズボックスを整理した。今年買って大活躍してくれたTevaのサンダルももう今...
ファッション

靴下を履き、ニット帽を買って秋を受け入れる。

最高気温22℃と肌寒かった今日の札幌。もう意地を張るのはやめ、渋々ながら靴下を履いて秋を受け入れた。ついでにセカンドストリートに寄ったら良さげなニット帽を...