PR

2024年読んだ本メモメモ~湊かなえ2作品~

小説ばかり、オーディブルで読んで(聴いて)ます。
最近聴いた湊かなえさんx2作をメモメモ。

スポンサーリンク

最近読んだ本メモメモ

贖罪 湊かなえ

贖罪 湊かなえAudible版)

湊かなえさん、外れないので他に読みたいものが無い時に選んでしまう。
告白にちょっと似てるかな?

今のところ、一番好きな作品は「Nのために」。

2023年読んだ本メモメモ~蹴りたい背中~
今年もあと10日、読んだ本メモメモも忘れずに。 最近読んだ本 蹴りたい背中 綿矢りさ ・蹴りたい背中 綿矢りさ(Audible版) 2003年、史上最年少...

サファイヤ 湊かなえ

・サファイヤ 湊かなえAudible版)

宝石をテーマにした短編集。
1作目の「真珠」の不気味さからぶっ飛ばされました。
短編なのでさくっと読めて面白かったです。

ただ、永作さんの朗読は良くなかったな。
役柄によって使い分ける声の甲高さがとにかく耳障りで、途中、内容が入ってこなかったわ・・

2024年読んだ本リスト

リストが長くなってきたのでこちらにまとめました。

2024年読んだ本リスト(まとめ)
2024年の読んだ本リストです。 2024年読んだ本リスト ・半沢直樹1 オレたちバブル入行組 池井戸潤(Audible版) ・半沢直樹2 オレたち花のバ...

コメント

  1. えんちむ より:

    3月の医療保険探しの記事にコメントしたかったのですが、コメントボタンが無かったのでこちらに失礼させて頂きます!
    チューリッヒの終身医療保険プレミアムZですが、今のゆりみそさんなら告知突破できると思いました
    告知の質問事項ですがこれですよね

    過去5年以内に、ガン・上皮内ガン(高度異形成も含む)、肝硬変※、統合失調症、認知症、アルコール依存症で、医師*の診察・検査・治療・投薬のいずれかを受けたことがありますか。

    ※ガン・上皮内ガン(高度異形成も含む)、肝硬変については、現在それらの疑いがあると医師*に指摘されている場合を含みます。

    ただし、ガン・上皮内ガン(高度異形成も含む)については、治療・投薬を受けた最後の日から5年以上経過し、現在ガン・上皮内ガン(高度異形成も含む)の疑いがあると医師*から指摘されていない場合は「いいえ」にチェックをしてください。

    後半のただし以降の記述見て下さい!

    多分いいえにチェックできると思いました
    解釈の仕方に疑問がある場合はチャットじゃなくオペレーターさんに問い合わせて見ると良いと思います

    • yurimiso より:

      えんちむさん、コメント欄閉まってて失礼しました!
      もうこのブログも18年ぐらいになるので、あまりに古い記事にコメント頂いても私も見逃してしまうかも、と一定の期間を過ぎたらコメント欄を閉じるように設定してます。でももう少し期間を広げようかなと思います、ごめんなさい!

      保険ですが、行こう行こうと思いつつ「保険の窓口」にはまだ。半分諦めもあったところです。

      チューリッヒの終身医療保険プレミアムZは、チャットで問い合わせたら「がんの既往歴のある人は引受基準緩和型医療保険プレミアムZ プラス」と勧められたんですが、えんちむさんのご指摘は「引受基準緩和型医療保険プレミアムZ」の事かな??

      私もそちら(緩和型)の告知事項を今確認したら、確かに

      ただし、ガン・上皮内ガン(高度異形成も含む)については、治療・投薬を受けた最後の日から5年以上経過し、現在ガン・上皮内ガン(高度異形成も含む)の疑いがあると医師*から指摘されていない場合

      という部分がもしかして私に当てはまるかも?

      問題は「治療・投薬を受けた最後の日」がどこに当たるのかという事ですよね。
      私は、経過観察の5年間の最後の日の診察を「治療」と思ったので、ダメだと思ってましたが
      もしかして「抗がん剤が終わってから5年」に当たるかもですよね。

      再度保険内容を検討して問い合わせてみようと思います。
      幸い、このブログに抗がん剤治療の事なども時系列にまとめてるので、それは我ながら良かったなと思います。笑

      ありがとうございます、またいつかその後を書きます!

  2. チエゾー より:

    ゆりみそさん、こんばんは。食日記の方で、満たされない最近をつぶやかれていましたね。
    バイト・家事・読書・通勤・買い物・睡眠などで毎日完結してしまって、気分転換が欲しいですね!
    私は、毎週2,3回瞑想をしています。真言宗のお寺で修行した人の弟子さんで宗派はないです。
    もっというと、カナダのトロントから発信(youTube Substackなどで)している人です。
    別に、瞑想でなくてもいいですが、プチ非日常を味わえるような趣味とか、何かあったらお勧めしたいです~