yurimiso

スタッドレスタイヤのその後と、冬の準備はまだ続く話

11月半ばに新しいスタッドレスタイヤに履き替えてからしばらく雪が降らなかった。でもおかげで200キロぐらいならし走行ができたし、初めての車で冬を迎える不安...
音楽

一途なマニアタイプ(Spotify診断)の私が2022年に聴いた曲

主に車の移動中、あとは台所にいる時、Spotifyで音楽を聴いている。好きな曲はもちろん、自分の傾向からおすすめプレイリストなど勝手に作ってくれて、そこか...
ファッション

ワークマンの防寒ブーツ ケベックを買う

12月に入って雪が降り、一気に景色が冬になった。まだ降ったり解けたりで、道はべちゃべちゃだ。こんな日にUGGで外に出たらムートンに染みが出来そうだし、UG...
スポンサーリンク
ファッション

買って売って、最終的にまた買った散財日記

去年、4万3千円ぐらいで買ったダウンコート。これが着てみるとなんだか小さく感じ、結局一回も着ないままタグ付き新品でヤフオクで売ってしまった。手数料を引いた...
お金の話

11月のバイト給与支払明細書

はー、今月は大赤字なので焼石に水って感じだけど、11月のバイト給与明細書をば。11月のバイト給与差引支給額:85,381円でもこのバイト分が無かったらもっ...
ファッション

ユニクロ感謝祭&アマゾンブラックフライデーで散財す

落ち着けどうどう、と物欲リストを一回整理したものの(え)ユニクロ感謝祭で、お気に入りに入れてた商品がセールになったので買いに。とりあえず最小限で我慢したけ...
つぶやき

マイナスになればなるほどむしろ膨れ上がる私の物欲

今月はスタッドレスタイヤ@82,000円もあり家計が大赤字。再来年の車検のために毎月1万でも車貯金をせねば・・など考えるものの、こういう時に限って何故か膨...

スタッドレス交換で82,000円ぶっ飛んだ話

今月7日にスタッドレスタイヤに交換したけれど、全く雪が降る気配が無い。その冬タイヤに不安があったので(買った中古車についてきた3年目のダンロップ)、やっぱ...
iHerb

iHerbで買った美容液とビタミンBが届く

iHerbのブラックフライデーが昨日から始まったけど、その1週間前に注文していた美容液とビタミンBが届く。先週25%オフのセールで買った美容液が昨日は30...
iHerb

しまった、iHerbのブラックフライデーが始まった

昨日コメントでミミさんとiHerbのブラックフライデーセールって何時だろうとやり取りしてたら今日、iHerbのブラックフライデー始まってましたよなんてこっ...