yurimiso

大腸がん検査と結果と

鼻から胃カメラ初体験と、医療費と

5/2の月曜、人生初の鼻からの胃カメラを受けて我が胃の無事を確認してきました。胃カメラを受けるはめになった理由は、その一週間前の大腸がん術後の定期検査のC...
大腸がん検査と結果と

初めての鼻から胃カメラ、そして結果は

先週月曜、大腸がん術後のCTでCT画像で胃の壁が厚いのが気になると言われ、胃カメラをする事になって1週間後の今日、人生初の鼻から胃カメラ、受けてきました。...
お金の話

4月のバイト給与支払明細書

そういえば、4月から時給が20円アップしてました!・・と言っても私の勤務状況では月に2千円弱のアップなんだけど、それでもありがたいです。はああ、でももし胃...
スポンサーリンク
大腸がん検査と結果と

大腸がん手術後3年と半年目の検診と、胃カメラ予約と

今日は大腸がんの腹腔鏡手術から3年と半年目の定期検査の日。大腸がんステージ3aの私の場合、術後5年間は30~40%の再発確率があるため3ヵ月毎に検査に通わ...
やる気上げ

小さな楽しみ貯金に追加貯金v

今月上旬に契約した車の納車がいよいよ一週間後に迫ってきた。最近ちょっと下がってきたとはいえ、ガソリン価格はまだ高値。近所のモダ(セルフ)ではリッター157...
ファッション

少しずつ衣替え&断捨離を

さすがにもうユニクロの超極暖は着ないなあと、今日は衣替えをすすめた。良い天気だったので冬用インナーや冬用ランウエアや小物系も全部洗って干したので、数日中に...
つぶやき

コロナ保険でほんのちょっとの安心を

昨日バイト先で、急に社員さんがあちこちを消毒し始めた。最終的には噴射機を背負ってフロア全体を消毒し始めたので、どうも同じ部署内でコロナ感染者が出たようだ。...
やる気上げ

久し振りに北海道神宮へ

そういえば、今年の1月半ばに初詣ランに行ったっきりだったなあと、ふと思い立ち北海道神宮へ。20℃近くまで気温が上がった昨日から一転、風も強くて寒かったせい...
1人暮らしのインテリア

観葉植物軍団も春を感じてるようで

うちの観葉植物軍団も春を感じてるようで、なんだか元気になってきた。去年、料理にも使えるし!と衝動買いした月桂樹も見たら芽吹いてきましたよ。去年の様子はこち...
やる気上げ

2022年、やる事リストの進行状況~車を決めた!

重すぎる腰を上げ、ようやく車買い替えのために動き出したのが先週月曜。1件、もうこれでいいかーという車の商談予約を入れたその日の夜、あきらめきれずに検索する...