北海道ドライブ 私の煮えたぎる欲望メモ 1・広島(原爆ドーム)・宮島旅行2・出雲(神社)・松江(足立美術館)旅行3・北海道の外側をただひたすら走る適当旅行(北海道端っこをなぞる)4・道東適当名所... 2009.06.10 つぶやき北海道ドライブ
やる気上げ NHKの「プロフェッショナル」 以前、NHKの「プロフェッショナル」という番組をたまたま見た。その日は公務員の木村俊昭さんという人が特集されていた。公務員が何で?と不思議に思いつつネット... 2009.06.07 やる気上げ
つぶやき にわか野球ファンになって WBCを満喫した。選手も、イチローと松坂、ダルビッシュぐらいしか知らないし 名前を知っててもどうすごい選手なのかも知らないし 野球のルールもよくわからんの... 2009.03.24 つぶやき
やる気上げ 2月の28マスカレンダー 今月も今日で終わりだ。 いよいよ3月、もう1年か!!のんびりだらりと過したツケが来たか、諸々追い詰められている。 会社員だった頃、私どんだけ脳を使ってこな... 2009.02.28 やる気上げ
つぶやき やりたい、でもやりたくない 会社を辞めてから3月末で1年になろうとしている。 やばい。想像してた事の半分も、色々な事が進んでない。子供の頃、早く大人になりたくてしょうがなかった。 早... 2009.02.13 つぶやき
やる気上げ ゆりみそとマインドマップ~その3~ 続き。何となく自分にとっての活用方法がわかったマインドマップ。しかし本によると、マインドマップに慣れ、より活用できるようになるためにはマインドマップを10... 2009.02.11 やる気上げ本
やる気上げ ゆりみそとマインドマップ~その2~ 前回の続き。ペンとノートで発想を広げる“お絵描き”ノート術マインドマップ(R)が本当に使いこなせる本。マインドマップとは、今まで箇条書きなど文章の羅列でと... 2009.02.09 やる気上げ本
やる気上げ ゆりみそとマインドマップ~その1~ ちょっと前から「手帳活用法」とか「手帳整理術」とか 本屋やテレビで見て気になっていた。なにやら「できる人」というのは手帳の使い方が上手らしい。テレビでは、... 2009.02.06 やる気上げ本
つぶやき オバマ米大統領就任式 リアルタイムで見たいなー 午前2時頃か・・うーん起きていられるかな?18日のリンカーン記念堂前の広場に集まった大観衆、 野外コンサートに参加した著名なアー... 2009.01.21 つぶやき
やる気上げ 出社が楽しい経済学 昨日テレビをぼーーっと見てたら NHKの「出社が楽しい経済学」という番組に引っかかった。経済のことをコメディドラマ仕立てで簡単に解説してくれるらしい。 ち... 2009.01.17 やる気上げ節約生活