節約生活

節約生活

ポイントサイトに

入会しすぎてまた訳わからんくなってきた_| ̄|○ 加入しているポイントサイト経由で別なポイントサイトに登録でポイント、 とかやってるから雪だるま式_| ̄|...
節約生活

電気料金もカードで

やっと始めてくれたかほくでん。早速ネットで申込を済ませ、 1週間~10日ぐらいで申込書が届いたのですぐ返送。私は今は電話も携帯もプロバイダも楽天カードにほ...
節約生活

車の維持費

もううんざりするぐらいガソリンが高い。私の行っているセルフでもリッター160円代後半だ。来月は更にまた上がると噂になっている。気のせいか、車の通行量が少な...
スポンサーリンク
節約生活

サンプルファンで

サンプルファンで久々にサンプルを貰う。 青汁で有名なキューサイの「ヒアルロン酸コラーゲン」。7袋(1週間分)も入ってたよ。太っ腹!!コスメの試供品なども便...
節約生活

図書館活用

仕事してる頃から行こう行こうと思いつつ 結局1度も行かなかった図書館。無職になってからも行こうと思いつつ行かなかったのは 「大きい図書館が遠いから。」が、...
節約生活

ティッシュケース買った。

部屋に置きたいティッシュNo.1(ゆりみそ比)はこのデザインのスコッティ。 が、節約生活を始めてからなかなかこれの安売りに出会えない。 298円なら即買い...
節約生活

1ヵ月15万円生活

本サイト三十路女の日々サバイバル!やごはん日記でも書いたが 会社を辞めた。家計簿を5年間付けていたので、 自分が暮らすのに毎月いくら掛かるか把握出来ていた...
節約生活

カードの利用は~最終章

ゆりみそカード使用のルールの続き。借金完済当時の約三年前、●セゾンカード(これのリボ払いが膨らんで大変だった) ●郵貯のキャッシュカードについてるニコスこ...
節約生活

カードの利用は~続き

前記事「ゆりみそのクレカ利用のルール」の続き。●年会費無料のカードを持つ。 ●1回払いのみ使う。 ●使った分は内容により袋分け予算or現金→カード払い分の...
節約生活

カードの利用は

ゆりみそのクレカ使用のルール。●年会費無料のカードを持つ。 ●1回払いのみ使う。 ●使った分は、内容により袋分け予算か現金より抜き →カード払い分の専用袋...