ファッション

眼鏡と帽子とパート3(完結編

キャップ+マスクに合わせたい眼鏡(中近両用)を探しはじめて1か月と少し。イマイチ決めきれない中、候補はこの2つ。ピンと来てないJINSので14,300円ビ...
つぶやき

寒がりのオトンのために

いよいよ寒いよ北海道!と辛抱たまらず昨晩、今季初で暖房をつけ、トイレの便座の暖房をオンにした。月~火で実家に帰ってきたけれど、(しまった、ヒートテックを持...
美容

うちの頼れるアイブロウ軍団に新顔追加

マスク生活になってから化粧品が全然減らない中、唯一使っているのがアイブロウ軍団。愛用してるのは全てチープコスメだけど、3個ぐらい駆使して仕上げてます。眉毛...
スポンサーリンク
ファッション

お試し価格のイヤーカフで満足するアラフィフ

先日街中に用事があって行った帰りに、3COINSをチラ見してきた。すると、アクセサリーコーナーにこんなん発見。気になってたのです、イヤーカフ!それが2個セ...
ファッション

今日の断捨離と、ダニエルウェリントンの新作と

今日も少しだけクローゼットを衣替え。夏用のハットを仕舞い、冬のハットとシャツを1枚断捨離。着ないものはどんどん捨てちゃおう!で、着るにはまだ早いけど、ニッ...
美容

汗っかき時代の遺産

昨日、倉庫バイトにいつも通りに半袖で出勤すると皆に「寒くないの?」と突っ込まれた。もちろん移動時は上着を着てるけど、動けばすぐ暑くなるのでバイト中は半袖で...
1人暮らしのインテリア

これで110円なんてありがたや

サブで使っている洗濯ハンガーが壊れてしまった。引っかけるところがバチッと折れてしまったのだ。前から洗濯バサミをひっかける部分が割れたりしてたし、買いかえな...
お金の話

9月のバイト給与支給明細書

先週、実家に帰ったら「叔父さんから預かってるよ」と夏に行った果物収穫のバイト代を渡された。7日分、48,160円ありがたや・・これで夏に買ったダウンコート...
ファッション

今年の秋冬は、ダニエルウェリントンで新鮮に

クローゼットを開けると、ほんとに着る服が無い。というか着たい服がないという方が正解か、あるにはあるけどピンと来るのが無い。今年も服は買わずに処分するばっか...
つぶやき

ファイザーのコロナワクチン2回目の副反応

9月22日の水曜日の午後、新型コロナワクチンの1回目の接種を受けてきました。接種の翌日に高熱が出た人もいれば、逆に2回目の方が副反応が楽だったという人もい...