図書館予約メモメモ

全然順番回ってこないっすあと58人 なまけもののあなたがうまくいく57の法則あと89人 面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則なんか私・・・どんだけ...
やる気上げ

言うことを素直に聞ける。

そんな友人も居るし、逆に素直に聞けない友人も居る。 言ってることは同じ内容なのに何故だろうと思う。素直に聞けない友人は、あなたはこうしたら良いのに何故やら...
やる気上げ

ゆりみそとマインドマップ~その3~

続き。何となく自分にとっての活用方法がわかったマインドマップ。しかし本によると、マインドマップに慣れ、より活用できるようになるためにはマインドマップを10...
スポンサーリンク
やる気上げ

ゆりみそとマインドマップ~その2~

前回の続き。ペンとノートで発想を広げる“お絵描き”ノート術マインドマップ(R)が本当に使いこなせる本。マインドマップとは、今まで箇条書きなど文章の羅列でと...
やる気上げ

ゆりみそとマインドマップ~その1~

ちょっと前から「手帳活用法」とか「手帳整理術」とか 本屋やテレビで見て気になっていた。なにやら「できる人」というのは手帳の使い方が上手らしい。テレビでは、...

読んだ本メモメモ

読んだ本メモメモ。食堂かたつむり 図書館で予約してたのだが400人待ちだったのだが ありがたいことに読み終えた方からいただきました。題名のとおり、食堂を舞...

図書館予約メモメモ

マインドマップ(R)が本当に使いこなせる本 ブザン・ワールドワイド・ジャパン、ブザン教育協会 金哲彦のランニング・メソッド金 哲彦 膝イデデが怖くてラ...
やる気上げ

読んだ本のメモメモ

以前図書館で借りた美輪さんの本 強く生きるために 率直な物言いと文化や芸術に触れる事、美意識を持つことの大切さなど、 この方の独特の感覚に興味を持ったので...
やる気上げ

ハッピーな人々の秘密

読む前までうさん臭いタイトルだなと思っていた。ハッピーという言葉の響きがまず怪しい。「どんな人でも幸せになれる9つの選択」というサブタイトルも、「眠りなが...
やる気上げ

本が届いたv

ずっとやりたかったことを、やりなさい。昨日から仕切りなおし(”仕切りなおし”ばっかりですな)で また気持ちも新たに1週間目を始めた。以前は「自己啓発本」は...