節約生活

節約生活

寝具カバーも衣替え

朝になると、下のタオルケットをけとばして羽毛布団だけで寝ている事が多くなったので、フリース素材の寝具カバーから、夏用に衣替えした。カバーは夏用も冬用もニト...
節約生活

バイト始めました、で物欲がまた膨れ上がる。

冬に派遣で短期バイトした会社に直接雇用してもらい、昨日からバイトが始まった。バイトは週3回なのでガツガツ稼ぐ感じではないけれど、それでも先の予測が立たない...
節約生活

マスクはフィッティ、でも売ってない!

車買い替え、そしてガーミンのバッテリー交換(2万越え)もせねばと重い腰を上げ、今月末からまたバイトをする事にした。悩んだけれど、今年の冬に派遣で短期バイト...
スポンサーリンク
節約生活

Redmi Note 9Sで楽天モバイル(UN-LIMIT V)、1か月使ってみた感想

楽天モバイル、「Rakuten UN-LIMIT プラン料金1年無料キャンペーン」の受付を2021年4月7日(水)に終了するとアナウンスがありましたね。ま...
節約生活

洗たくマグちゃんも7代目ですv

以前モラタメでモラって気に入り、リピーターになった洗たくマグちゃん。300回使用、だいたい一年ぐらいで寿命で、毎年3月に買い替えているので今年も入れ替えま...
節約生活

楽天モバイルへMNP転出していくらお得になるか~その3~料金比較

半年ほど前にDMMモバイルからOCN モバイル ONEにMNP転出したばかりだけど、楽天モバイルの「UN-LIMIT V 」の月々の基本料金が一年間無料に...
節約生活

OCNモバイルONEから楽天モバイルへMNP転出~その2~開通作業

2/5、楽天モバイルの「UN-LIMIT V 」に申し込んでからその後。2/9の午前中にはSIMが届き、その日のうちに楽天デビュー出来ました!もともと楽天...
節約生活

OCNモバイルONEから楽天モバイルへMNP転出~その1

去年の夏にスマホを新しくして、DMMモバイルからOCNモバイルONEにMNP転出した。半年ちょっと、何の問題も無く快適に使っているけれど、楽天モバイルが気...
節約生活

ヤフープレミアム会員を一回解約(退会)し

2003年に始まったヤフーの定額制サービス「ヤフープレミアム」。その当初からヤフオク利用のため入会、それから17年、一度も解除する事無く会員費を払い続けて...
節約生活

乙女心はスマホのカバーで

新しいスマホ、Xiaomi Redmi Note9Sに買い替えてから二か月弱。先日、函館旅行の往路でグーグルマップを何度か使い、ホテルで充電しようとしたら...