ファッション買って売って、最終的にまた買った散財日記 去年、4万3千円ぐらいで買ったダウンコート。 これが着てみるとなんだか小さく感じ、結局一回も着ないままタグ付き新品でヤフオクで売ってしまった...2022.11.29ファッション
お金の話11月のバイト給与支払明細書 はー、今月は大赤字なので焼石に水って感じだけど、11月のバイト給与明細書をば。 11月のバイト給与 差引支給額:85,381円 でもこの...2022.11.28お金の話
ファッションユニクロ感謝祭&アマゾンブラックフライデーで散財す 落ち着けどうどう、と物欲リストを一回整理したものの(え)ユニクロ感謝祭で、お気に入りに入れてた商品がセールになったので買いに。 とりあえず最小限で我...2022.11.25ファッション節約生活
つぶやきマイナスになればなるほどむしろ膨れ上がる私の物欲 今月はスタッドレスタイヤ@82,000円もあり家計が大赤字。 再来年の車検のために毎月1万でも車貯金をせねば・・など考えるものの、こういう時に限って...2022.11.23つぶやき
車スタッドレス交換で82,000円ぶっ飛んだ話 今月7日にスタッドレスタイヤに交換したけれど、全く雪が降る気配が無い。 その冬タイヤに不安があったので(買った中古車についてきた3年目のダンロップ)...2022.11.21車
iHerbiHerbで買った美容液とビタミンBが届く iHerbのブラックフライデーが昨日から始まったけど、その1週間前に注文していた美容液とビタミンBが届く。 先週25%オフのセールで買った美容液が昨...2022.11.18iHerb美容
iHerbしまった、iHerbのブラックフライデーが始まった 昨日コメントでミミさんとiHerbのブラックフライデーセールって何時だろうとやり取りしてたら今日、iHerbのブラックフライデー始まってましたよなんて...2022.11.17iHerb美容
1人暮らしのインテリア2年目の100均サボテン、徒長したのでまたまた胴切り 2年前に100均で買ったサボテン、オプンチア。 買った当初はこんな感じだったけど、この子らビヨーンと伸びるんだよね。 そんなんで徒長したの...2022.11.161人暮らしのインテリア
アボカドの種の成長記録腰も治ったので、ソファの配置を冬仕様に変更。 先週から痛めていた腰がようやく良くなったので、リビングのソファの配置を冬仕様に変更した。 北西向きの自分の部屋は冷えるので朝晩は暖房を入れたり消した...2022.11.15アボカドの種の成長記録1人暮らしのインテリア
旭川北斎展@北海道立旭川美術館&幌加内そばへ 先日も書いたけど、秋に入ってからというもの何となく気分が上がらない。 妙な焦燥感もあって、今の自分の状況に迷いも出たり、うっかり過去を思い出したり、...2022.11.10旭川北海道ドライブ