1人暮らしのインテリア

アボカドの種の成長記録

アボカド三兄弟の近況を

前回、春の気配にフライングして三兄弟にダメージを与えてしまったその後・・三男坊がけっこう瀕死だったので、思い切ってがっちりカットしました。前回のアボカド三...
1人暮らしのインテリア

物欲リストを着々と・・アイリスオーヤマのサイドテーブルを購入

以前、加湿器の置き場所に困って買った、小さな台。今は観葉植物の台になっているけれど、それがなかなか使い勝手が良いのでもう1台欲しくなりサイズ違いを購入。前...
アボカドの種の成長記録

アボカドの種の成長記録~三男坊が瀕死だったので

前回、春の気配にフライングして三兄弟にダメージを与えてしまったその後・・三男坊がけっこう瀕死だったので、思い切ってがっちりカットしました。これまでの栽培日...
スポンサーリンク
1人暮らしのインテリア

ソファの配置を春仕様に変更

今日の札幌は「なごり雪」というのですか、チラチラ雪が降って寒い日だった。でも南東のリビングで暖房をつける事はしばらくないだろうと、部屋の模様替えをした。暖...
アボカドの種の成長記録

ニトリで(予定外に)ウッドプランタースタンドを購入

昨日、ニトリに行った目的はこのハンガー。前に3個x3セットを買い、気に入ったので今回は一気に5セット購入。今日入れ替えたらあと2セットあれば良い感じなので...
節約生活

バイト始めました、で物欲がまた膨れ上がる。

冬に派遣で短期バイトした会社に直接雇用してもらい、昨日からバイトが始まった。バイトは週3回なのでガツガツ稼ぐ感じではないけれど、それでも先の予測が立たない...
アボカドの種の成長記録

アボカドの種の成長記録~春の気配にフライング~

今年の冬は例年よりも寒かったけれど、なんとかアボカド三兄弟も札幌の冬を越す。・・・しかし春の気配にフライング、三兄弟にダメージを与えてしまう。2020年ま...
1人暮らしのインテリア

玄関の鍵とかハンコとかの置き場が決まる

先日、エプロン掛け用にスリコで買ったマグネットフックが気に入り、玄関にも欲しくなった。スリコのはマグネットがかなり強力で、玄関の鍵掛けにどうだろう?と試し...
1人暮らしのインテリア

コロコロを買い替えた。

コロコロの替えテープが無くなったので、買いに行くついでに本体も買い替える事にした。ドレッサーの椅子を布張りのにしたら、ドライヤーをかける度に毛だらけになる...
アボカドの種の成長記録

アボカドの種の成長記録~三兄弟から新年のご挨拶~

年末から今日までずっと、最高気温でもマイナスの札幌。元旦の最高気温は-8.9℃で、元日の最高気温としては記録の残っている1876年以来最も低くなったという...