1人暮らしのインテリア

1人暮らしのインテリア

加湿器の置き場所に困り

年に数回、急に「くしゃみ、鼻水」が止まらなくなる時がある。人の多いデパートを歩いていて急に始まる時もあるけれど、大抵は朝、鼻がむずむずして始まる。ほこりア...
アボカドの種の成長記録

アボカドの種の成長記録~三兄弟が揃う~

今年の春からアボカドの種を育てるのがマイブーム中wまた別のアボカドから芽が出たりと、三兄弟になったのでまた詳しくご紹介。前回までの成長記録はこちらですvア...
1人暮らしのインテリア

お風呂の本気掃除と掃除グッズと

引っ越し前、お風呂の給湯はプロパンガスだった。お湯をためたもんなら月のガス代が1万を超えてしまうため、よくスーパー銭湯に行っていた。移動のガソリン代や銭湯...
スポンサーリンク
1人暮らしのインテリア

一回出して、整理する。

昔から、というか一人暮らしをしてからか。何だかモヤモヤしたり心がザワザワして落ち着かない時、クローゼットの中身を全部外に出し、1から全部たたみ直したりする...
1人暮らしのインテリア

ドレッサーの椅子が一年がかりでやっと決まる。

今の家に越してからそろそろ1年。前はドレッサーを持っていなくて、メイク道具をリビングのテーブルに持っていってメイクしてたけど、面倒くさいしポーチの中身もぐ...
アボカドの種の成長記録

アボカドの種の成長記録~土に植えた種から何かが

1か月前に水耕栽培したアボカドを土に植え替えた際、ちょうどアボカドを食べた後だったのでwさらに3個、今回は土に直接植えてみました。これから冬になるし、芽は...
1人暮らしのインテリア

観葉植物軍団の鉢と、新顔のガジュマルと

アボカドの植替えや100均で買ったサボテンも植え替えるのに、楽天で鉢をたくさん買った。前にも大きな鉢を買ったお店で、軽くて安いプラスチックのシリーズを大小...
アボカドの種の成長記録

アボカドの種の成長記録~土に植えかえたその後

今年の3月からアボカドの種の水耕栽培を始め、大きくなったのを土に植えかえたのが先月。それから1か月・・・無事に土に定着したようです!土に植え替えその後9/...
1人暮らしのインテリア

ソファの配置換えをしてみると

先日、両親がこちらに遊びにきた。お昼ごはん後に必ず昼寝をする両親のためにソファの配置を両親仕様にし、オトンが座る方にはカバーをかけて毛布も用意。オトンは超...
アボカドの種の成長記録

アボカドの種の水耕栽培の記録

今年の3月からアボカドの種の水耕栽培を始めた。以前にも何度か挑戦した事があったけど、今回初めて芽が出たので大事に大事にしております。今まではごはん日記の方...