1人暮らしのインテリア無印良品のアロマストーンをくんくんと 引っ越し後、無印良品でちょこちょこ買い物をした。 買ったのはバケツだったり調理器具とか必要な日用品ばかりだけど、お店をうろうろしてたらこんな可愛いの... 2020.03.231人暮らしのインテリア
1人暮らしのインテリア洗面台にタオル掛けをあれこれつけるの巻~その2~ 洗面所にタオル掛けがあれこれ欲しい。 バスマットやバスタオルはもちろん掃除用の雑巾も干したいし、両親が来た時にはフェイスタオルも干す場所が欲しい! ... 2020.02.261人暮らしのインテリア
1人暮らしのインテリア洗面台にタオル掛けをあれこれつけるの巻~その1~ 洗面所の洗面台はリフォームの際、新品に入れ替えてもらった。 もちろん自分がショールームに足を運んで型番までチェックして全部選んで備えてもらったのでと... 2020.02.211人暮らしのインテリア
1人暮らしのインテリア洗面台の洗濯パンに自作カバーを作るの巻 洗濯機の上に可動式の棚を作ったりと、洗面所を素人なりに自分でDIY中。 実は棚より前に、気になったのが洗濯機の洗濯パン(防水パン)。 ... 2020.02.081人暮らしのインテリア
1人暮らしのインテリアトゥルースリーパープレミアムをこっそり試す~その2~ 両親がこちらの家用に置いていったトゥルースリーパープレミアムをこっそり試した話の続き。 前回までの記事はこちらです。 トゥルースリーパープレミ... 2020.01.281人暮らしのインテリア
1人暮らしのインテリアトゥルースリーパープレミアムをこっそり試す~その1~ 2LDKから3LDKに引越して二か月過ぎた。 今は一人暮らしだけど、いずれ両親と暮らす事が前提なので自分が自由に使える部屋は8畳弱の一部屋だ... 2020.01.271人暮らしのインテリア
1人暮らしのインテリア洗濯機の上に可動式の棚を作るの巻 去年の暮れギリギリに高熱をともなう風邪をひいてしまった。 大晦日には帰省する予定が崩れ、しかもインフルなら熱が下がっても2~3日はウイルスが放出され... 2020.01.141人暮らしのインテリア
1人暮らしのインテリア新居の物入れに可動式の棚を作るの巻 新居の廊下にある物入れ。 主にトイレットペーパーなどの買い置きや工具、掃除機などを収納したいと思っているんだけど、中間に棚が一つ渡してあるだ... 2020.01.031人暮らしのインテリア
1人暮らしのインテリア新居にソファーが届く! 先日9日、ポイント5倍のうちに!とニトリで注文したソファーが昨日届いたよ! お出迎え当日、テーブルも撤去。 そこに、これまたニトリで買... 2019.12.181人暮らしのインテリア
1人暮らしのインテリア食器棚に棚を増設 今日はバイトがお休みだったので、ニトリにソファーを注文しに行ってきた。 全部で10万円弱の出費に少し心が震えたけどw届くのが楽しみだー。 ソファが... 2019.12.091人暮らしのインテリア