1人暮らしのインテリア 100均サボテン、オプンチアの今。 2年前に100均で買ったサボテン、オプンチア。買った当初はこんな感じだったけど、この子らビヨーンと伸びるんだよね。私の育て方が悪いのかもしれないけど、でも... 2022.09.30 1人暮らしのインテリア
1人暮らしのインテリア だからリサイクルショップ巡りが好きなんだ! 誰かが着た服なんて嫌、という人も居るとは思うけど、私は全然平気。つかむしろ若い頃にビンテージ系の古着屋でバイトしてたぐらい。ビンテージの古着と普通の古着で... 2022.09.23 1人暮らしのインテリア
お金の話 マイナポイント使い切り&物欲リスト更新 8月にマイナポイント第二弾でゲットしたペイペイ1万5千円分で、何買おうかなと楽しく悩んでいたけれど、結局必要な物を買ったらあっという間に飛んでいきました・... 2022.08.31 お金の話1人暮らしのインテリア
アボカドの種の成長記録 アボカドブラザーズ長男のその後 2020年春にアボカドの種の栽培を始めました。6個育てて残ったのは長男次男のブラザーズだったけど、6月に長男を大手術してその後・・枯らしてしまいました(涙... 2022.08.17 アボカドの種の成長記録1人暮らしのインテリア
アボカドの種の成長記録 5日間留守にしている間にアボカドブラザーズ長男が 今週と来週は、平日は実家で、週末は自宅に戻っていつものバイトです。有給消化ついでに、この時期は地元の果物収穫に人手が無いので超・短期バイトも組み込んでの帰... 2022.07.08 アボカドの種の成長記録1人暮らしのインテリア
アボカドの種の成長記録 2022年、アボカドブラザーズの長男を大手術 2020年春にアボカドの種の栽培を始めました。6個育てて残ったのは長男次男のブラザーズのみ。どちらも元気に育ってるけど、今日長男を大手術(大袈裟)。202... 2022.06.22 アボカドの種の成長記録
1人暮らしのインテリア パキラ@1,480円をまたまた大手術 もう買ってから10年ぐらいは経つと思われるうちのパキラ。元気が無いので去年、編み込みを外したりと大手術をしたんだけど、それからもあまり元気が無い。結局、編... 2022.05.23 1人暮らしのインテリア
1人暮らしのインテリア 観葉植物軍団も春を感じてるようで うちの観葉植物軍団も春を感じてるようで、なんだか元気になってきた。去年、料理にも使えるし!と衝動買いした月桂樹も見たら芽吹いてきましたよ。去年の様子はこち... 2022.04.12 1人暮らしのインテリア
つぶやき ソファのすべり止めを100均で&オトンに疲れる 今週半ば、身内のお祝いのために両親がこちらにやってきた。しかし北海道のまん延防止措置も解除になったとはいえ外食は嫌なようで、うちに集まって食事する事になっ... 2022.03.25 つぶやき1人暮らしのインテリア
1人暮らしのインテリア 100均サボテン、その後のその後 札幌はまたまた大雪で、これまた大変な事になってます。幸いバイトは木曜まで休みなので車を使わずに済んでるけど、また出勤が大変だなあ・・ともう憂鬱だ。今年の北... 2022.02.22 1人暮らしのインテリア