1人暮らしのインテリア

1人暮らしのインテリア

そろそろ夏用ベッドカバーから

8月初旬、「SAPPORO おみせ応援商品券」なるプレミアム商品券が発売された。10,000円で12,000円分、20%のプレミアムがつくというもので、購...
1人暮らしのインテリア

念願の、札幌パルコの無印へ

今日、ウォーキングついでに札幌パルコの無印良品へようやく行ってきた。今年の春に北海道最大級のお店としてリニューアルオープンしたんだけど、コロナもあるし、大...
美容

拡大鏡を完全に破壊してしまったので

3月頃、7倍拡大鏡をうっかり落として割ってしまった。でもまだ映るし、と頑張って使っていたところ、またまたガシャーンと。こっぱみじんに砕け散りました・・つか...
スポンサーリンク
1人暮らしのインテリア

もう13年も一緒に住んでるストレリチアレギネを植え替え~その2~

先週、うちのストレリチアを植え替えした。でも、植え替えた後に気付く。陶器の鉢に直接植え替えたので、次回の植え替え時に引っこ抜くのがめちゃ大変!!!今回はプ...
1人暮らしのインテリア

もう13年も一緒に住んでるストレリチアレギネを植え替え~その1~

このブログを見ると、買ったのは2007年だったのでもう13年!買った当初の写真は残ってなかったけれど、買った当初は40センチぐらいだったストレリチアレギネ...
1人暮らしのインテリア

物干し竿を買いに

ようやく北海道も外に洗濯物が干せるぐらいの気温になってきた。札幌だと11月~3月ぐらいまでは洗濯物は外に干せない(凍るw)のでずっと室内干しだけど、外に干...
1人暮らしのインテリア

まさかの高額にウホ

もう数か月も前の事だけど、使っていたフロアスタンドが壊れてしまった。このフロアスタンドは頂いたカタログギフトから選んだもので、もう10年は使っていたと思う...
1人暮らしのインテリア

無印良品のアロマストーンをくんくんと

引っ越し後、無印良品でちょこちょこ買い物をした。買ったのはバケツだったり調理器具とか必要な日用品ばかりだけど、お店をうろうろしてたらこんな可愛いのを発見し...
1人暮らしのインテリア

洗面台にタオル掛けをあれこれつけるの巻~その2~

洗面所にタオル掛けがあれこれ欲しい。バスマットやバスタオルはもちろん掃除用の雑巾も干したいし、両親が来た時にはフェイスタオルも干す場所が欲しい!と、タオル...
1人暮らしのインテリア

洗面台にタオル掛けをあれこれつけるの巻~その1~

洗面所の洗面台はリフォームの際、新品に入れ替えてもらった。もちろん自分がショールームに足を運んで型番までチェックして全部選んで備えてもらったのでとても気に...